2022年2月28日月曜日

早春の空の下で

 3年生は球技大会を行いました。

卒業まであと10日を切った早春の青空の下、みんなマスクの上からでもわかる素敵な笑顔で楽しんでいました。

各クラス代表の選手宣誓でスタート!

いいフォーム!

サイドスロー?

春の青空が広がります。

一斉に移動

両手投げ!

いいフォーム!

進行役です。

フォロースルーがいいですね!

男子は時間の経過と共に白熱度が増していきます。

みんないい笑顔

先生と一緒に

とりゃ!

ランニングスロー!

きわどい奪い合い!

先生たちも楽しそう!

ここにも、

ここにも、


ここにも笑顔!!

新しい試合が始まりました

担任も参加!!

続いてローハイドコロナ対応バージョン

みんないい走り

狙った獲物は・・・!

すごいパワーでカラーコーンがグニャリ!?

待ってる間に体制を整えて!

早く戻らなきゃ!


咲いた!

 昨年の今頃は満開に近かった正門横の河津桜。今年はだいぶ開花が遅れていましたが、やっとその美しい花を咲かせました。

明日は公立高等学校の合格発表。今日はその前日指導が行われました。良くても悪くても結果をしっかりと受け止め、未来に花開く糧にしていってほしいと思います。

正門を入ってすぐの右手、グラウンドの入り口の
ところにある河津桜です。

花開いたものも、蕾のものも、しっかりと
冬の間の準備をした美しいピンクです。

今日の合格発表の事前指導。
最初はこの教室から3年全クラスへオンラインで全体指導。

みんな神妙な顔つきです。

「明日、いろんな立場の人に分かれます。」
「しっかりと考えて行動できるように・・・」


「そうだよな・・・」

事前指導のプリントを見ながら

みんなしっかりと確認をしていきます。

自分の書類受け取りの時間など、プリントに
記入していきます。


ご覧ください

 東中だより2月号を発行しました。

生徒には先週末に配付済みです。本校ホームページ右側にもリンクを張っておきます。是非ご覧ください。



2022年2月25日金曜日

最後のワックスがけ

 一つ、一つ、卒業に向けて取り組んでいる3年生。

今日はお世話になった自分たちの教室のワックスがけを行いました。

もしかしたら、自分たちが過ごした教室に感謝する、という発想は他の国には少ない発想なのかも知れません。でも、ものを大切にし、後輩へ、次の代へ引き継いでいくという精神性や文化は、最近にわかにでてきたSDGsよりもずっと前から日本に根付く誇るべき伝統文化だと思います。

今日も生徒たちは丁寧に心を込めて取り組んでいました。






専門委員会活動報告

 帰りの会の時間に、生徒会の各専門委員会の活動報告会がオンラインで行われました。

オンラインの形で行う事もすっかり慣れて、スムーズに各専門委員長が活動の報告や反省を発表しました。

この方式はこの方式でたくさんの長所があります。ただ、人が人である限り、そして学校が教育機関である限り、全体で集まった場だけにある緊張感や雰囲気、そして映像では伝わらない発表者から伝わってくるたくさんの情報量など、集まるからこそ学べること、感じられることがあるような気がします。

新しいやり方も身につけた今、状況に応じて生徒たちがやり方を考え、検討し、より効果的な方法を選んでいく力をみにつけられるような状況になればと思います。

活動報告会が始まりました。

生徒会本部が司会進行していきます。

各専門委員長から報告します。

先生たちも見守ります。

カメラに向かって堂々と話すことができていますね。

スムーズに会が進んでいきます。

クラスで見ている生徒たちも画面にしっかり注目しています。

撮影している会場には届きませんが、
発表の後にはみんなきちんと拍手。
気持ちは届いています。