2022年11月30日水曜日

今日の給食は郷土料理(長崎)

指導資料です

今日の献立は、ごはん 牛乳 ヒカド ポークレモンステーキ アスパラじゃこソテー

今日の給食は、長崎県の郷土料理でした。

長崎というと、長崎ちゃんぽんや皿うどん、カステラが有名ですが、ヒカド、ポークレモンステーキ、アスパラじゃこソテーは初めて食べましたが、どれもおいしかったです。

またいつか長崎に行ったときには、気にしながら食べてみたいと思いました。

調理員の皆さん、いつも安全安心、そしておいしい給食の提供ありがとうございます。
明日からは12月になりますが、これからもよろしくお願いします。

 

3年生 家庭科調理実習 蒸しパン大成功


担当の先生も素早く指示

地域の方、ありがとうございます

3年生の保護者の皆さん、ありがとうございます

見守り大変助かります

えっと この次は・・・

僕、頑張って混ぜてまーす!!

3年生にとっては、中学校に来て最初で最後の調理実習でした。

私が菅原小の教頭でいたときの小六の時にコロナ禍になり、3月はほとんど休みで、卒業式はぶっつけ本番でした。

それでも子ども達は立派に卒業式を終えることができました。
体調が悪かった子も、別日に体育館で卒業式を行いました。あまりにも感動して保護者と先生方とで涙した3年前を思い出します。中学1年生になっても、4・5月と休校でしたから、この3年生にとってはコロナで始まりコロナで終わった3年間(まだ終息していませんが・・・)になってしまいました。

なので、この調理実習を3年生はとても楽しみにしていて、いい笑顔で仲間と協力しながら蒸しパンを作っていました。

私もいただきましたが、温かくてふわふわでお店で食べるよりも何倍も何十倍もおいしかったです。

3-3の皆さん、家庭科担当の先生、ありがとうございました。

また、今日も地域の方や3年生の保護者の方3名とSSSの先生がサポートに入っていただき大変助かりました。お忙しい中、ありがとうございました。

着々と人財バンク登録が増えています。ありがとうございます。

本校は、コミュニティ・スクールを推進しています。
地域とともにある学校です。




 

学習室 3年生が面接練習 バッチリでした 自信を持って明日試験へ

今日は制服で3人が最終面接練習

緊張した面持ちで3人の子ども達が校長室に入ってきました。

「失礼します」としっかりあいさつができて素晴らしかったです。

校長・教頭で集団面接の最終練習を行いました。
その前には学習室で、たくさん練習をしました。

ここまでどんな交通手段できましたか?
この学校を選んだ理由は?
好きな教科と嫌いな教科は?
特技や好きなことは?
長所と短所は?
愛川東中学校はどんな学校ですか?等、
たくさんのことを3人の子ども達に質問しましたが、
しっかり相手の目を見て、姿勢正しく答えていました。
また、わからない質問には、もじもじしないで「わかりません」と、
はっきり答えることができて良かったです。

面接練習が終わってから、子ども達に講評しました。
「みなさんすばらしいです。バッチリです。この調子で明日も頑張ってください。緊張するかも知れませんが、今まで一生懸命練習したので自信を持って明日の試験に行ってください。終わったら報告にも来てくださいね」と教頭先生や私が話すと、子ども達はいい表情をしていました。

最後も「失礼しました」と一人一人が言えて、花◎でした。

学習室の先生とも話をし、「子ども達は面接練習を通して成長しました。自己理解や自己表現することの大切さがよくわかりました」と話されました。私からは、「3年生のこの時期になって日頃の授業や自立活動がいかに大事かわかりますね。これからも、生きる力や自立が身につくような学習室の授業・自立活動をよろしくお願いします」と伝えました。

明日の試験は、子ども達がしっかりやってくれると思います。

また、12月12日(月)からは、愛川高校中高連携志願者と私立推薦生徒40名弱の面接練習を行います。1人15分です。それまでしっかり練習をしてくださいね。

 

3年生 道徳 議論し合う道徳

3年生の目標です

4組の様子

3組の様子

2組の様子

一人一人が考え、議論し合っていました

担任が子ども達の思考を揺さぶります

1組の様子

3年生は、道徳の授業を行っていました。

子ども達は、先生からの思考を揺さぶるような問いに対しても、しっかり考えて、仲間に自分の考えを伝え、頻繁に話し合っていました。

クロムブックを使い、教材の概略の確認や自分の考えを書き込んでいました。

子ども達は自分の意見を近くの仲間や全体に堂々と発表していました。

議論する道徳になっていました。道徳推進教師や子ども達、お疲れさまでした。

今日の授業で、道徳的価値を知り、自分の生活を振り返り、今後の生き方を考えるきっかけになるといいですね。
 

2022年11月29日火曜日

3年生 三者面談ありがとうございました

中津小の先生からいただいたカレンダー 11月も終わりますね

三者面談の様子

2年生の体育委員・保健福祉委員会の皆さん、先生方 あいさつ活動ありがとうございました


3年生の4日間の三者面談が、今日で終わりました。大変お疲れさまでした。

今日の面談で、ほぼ志望校が決まりました。あとは、入試に向けてがんばるしかありません。厳しいですがここからが本当の勝負です。「学習面の総体」のスタートです。

明日からも、3年生の授業態度をしっかり見に行こうと思います。

また、学習室の3年生の面接練習も始まっています。教頭先生と一緒に行ったのですが、学習室でたくさん練習した成果が出ていて、堂々としていて大変立派でした。花◎です。明日も行います。ガンバってください。

12月からは、愛川高校連携制度希望者の校長面接や私立推薦生徒の面接が始まります。

自分のアピールポイントやなぜ志望校に入りたいのかの理由を堂々と言えるといいですね。あと、愛川東中学校の特長も言えるといいですね。

三者面談が終わってから、保護者の方と3年生が私の所にやってきて、「いつも子ども達のことを見ていただき、ありがとうございます。今三者面談が終わりました。いつもブログを楽しみにしています!」と話されました。「こちらこそ温かい言葉、励みになります。ありがとうございます。今日はお疲れさまでした。これからも、どうぞよろしくお願いします」と私からもあいさつをさせていただきました。

本当に保護者・地域の皆さんの温かい支えがあって、学校は動いています。それを実感しています。保護者の皆さんからの学校評価も、上がっている項目が多く、大変うれしく思います。しかし、まだまだな部分もあるので、謙虚になって、課題を分析し今後の教育活動にいかしていきたいと思います。     


さて、明日で11月も終わりますね。あと一ヶ月で今年も終わりです・・・。大好きな東中にやって来て8ヶ月、早いですね。

先生方はバリバリ働かれて元気です。子ども達のために一生懸命授業準備を行っていますし、部活動にも参加しています。頭が下がる思いです。また、職員室も活気があって、笑顔いっぱいで、子ども達の頑張っている話題に事欠きません。

やる気に満ちた子ども達、温かい保護者・地域の皆さん、笑顔が絶えない教職員に囲まれて私は大変幸せ者です。みなさんがWELLーBEING(幸せ)になることが私の理想です。これからも皆さんと力を合わせて、この東中を盛り上げていきたい、創っていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。

3年生の皆さん、3年生の保護者の皆さん、3年生の先生方、三者面談大変お疲れさまでした。

寒さに負けず 部活動を頑張っています

時間にけじめ正しい サッカー部

冬も走ってます 水泳部

1月に出す作品に向けて頑張る写真部

おのおのの課題をこなす美術部

きれいですね

ガンガン練習しています

黙々と練習に打ち込む吹奏楽部

いつもあいさつが素敵な男子バスケ部

シュート練習に打ち込む女子バスケ部

基礎打ちを徹底するバドミントン部

黙々とフェルトで作品を作る家庭科部

こんな素敵な作品ができました
県ランキング大会に向けて稽古に打ち込む剣道部

長距離陣ガンバレ


スイングがしっかりしてきた女子テニス部

3年生の熱血指導を受ける男子テニス部

ダッシュを何本もして頑張る野球部

自己ベストを目指せ!

冬を制すものが夏を制す ガンバレ陸上部

練習試合で力をつけているバレーボール部

いつも素敵なあいさつをありがとう 卓球部

寒かったり暑かったりと、体調管理が大変ですが、子ども達は、一生懸命部活動に取り組んでいました。

運動部や文化部の子ども達は、自分のスキルや好きなことをさらに高めようと熱心でした。

どの部に行っても、子ども達が気持ちの良いあいさつをしてくれてうれしいですね。

地域の方々もたくさん子ども達のことを褒めていました。

これからも気持ちの良いあいさつをお願いします。



 

2022年11月28日月曜日

剣道部 こゆるぎ杯 男子団体第3位おめでとう









 剣道部男子団体が、27日(日)小田原アリーナで第29回こゆるぎ杯に出場しました。

この大会は最初は、神奈川県の大磯町等の中郡が主催の大会でしたが、回を重ねていく上で神奈川県の大会になり、6回目からは300校を超える東日本の大会で、青森県からも神奈川県に来る大きな大会になりました。

今回はコロナの関係で76校の参加でしたが、それでも関東と静岡の強豪校が集結しました。その中で子ども達は大健闘し、第三位という素晴らしい成績を収めました。

私は会場に行けませんでしたが、顧問の先生方から写真をいただき、子ども達の頑張りを聞くことができました。

今後は県のランキング大会もあり、子ども達の意欲も高まっています。

1/5の1年生大会では、川崎のとどろきアリーナまで応援に行く予定です。頑張ってください。

子ども達、コーチ、顧問の先生方、大変お疲れさまでした。