2024年2月29日木曜日

学校運営協議会が実施 熱い熱い熟議が・・・


 昨日、第3回学校運営協議会を行いました。学校評価の成果と課題、次年度のグランドデザインの承認を中心に行いました。各グループリーダーからの説明を受け、委員の皆さんからたくさんの質問や意見をいただきました。

後半の作戦会議では、意見申出書の中身についても熟議が交わされました。不登校が多いこと、外国につながりのある子ども達の居場所、そのための支援策は等、次年度には何をやっていこうかの作戦会議の内容を深めることができました。

素晴らしい委員の皆さんに感謝します。2年間、本当にありがとうございました。

本校は、コミュニティスクールを推進しています。

地域とともにある学校です。



皆さんに感謝 蔵書点検が始まりました






 今日からいよいよ蔵書点検が始まりました。3年に1回だったと思いますが、各校に回ってきます。かなりの作業で、菅原小の教頭時代も、保護者・地域の方にたくさんボランティア登録をしていただき、大変助けていただきました。

今日は、PTA特別委員会の方を含め9名の方が来校されました。延べ59名の方が登録され、お手伝いをいただくことになっています。大変ありがたいです。

今日、私は図書館に顔を出しましたが、知っている方が多く、「合格おめでとうございます」や「〇〇で活躍されていましたね」等、声をかけさせていただきました。

これから蔵書点検は続きますが、まだまだ途中からの登録や当日お時間がある方は来ていただいても構いません。子ども達が安心・安全に、そして笑顔で図書館の本が借りられるように、ご協力をお願いします。

本校は、コミュニティ・スクールを推進しています。
地域とともにある学校です。

3年生 性教育講演会


保健委員会代表が先生にお礼の言葉 大変立派でした

真剣に聞いています

先生に質問にも的確に答える子ども達



昨日の合格発表後の校内の動きの様子


 3年生は、今日の1校時、講師を招いての性教育講演会を行い、たくさんのことを学びました。

性感染症など具体的なお話で、子ども達はどんどん引き込まれていました。

先生の長い経験の中でのお話は、大変説得力があり、子ども達に正しい知識を伝えてくださいました。これから子ども達は大人になっていくうえで、今日のお話を大切にしながら生きていってほしいと思いました。

講師の先生には、お忙しい中、子ども達のためにありがとうございました。

国際教室 フィリピンとのオンライン授業の記事が神奈川新聞に掲載


 フィリピン日系人学校とのオンライン授業が順調に進んでいます。

昨日は、急に向こうの学校から緊急連絡が入り、オンライン授業は残念ながら、できませんでした。しかし、今後も続けていく予定です。今年度は来週が最終回になります。

子ども達がストレスなく、母語の授業が受けられ、主体的に授業に臨んでいます。

遅くなりましたが、2月23日の神奈川新聞に、この記事が載っています。また、明日のタウンニュースの記事にもなる予定です。

このオンライン授業が成立するまでには、多くの労力がいりましたが、大成功でした。

JICA横浜の先生やフィリピン大使館の領事の方を含めた関係職員の方、フィリピン日系人学校の校長先生や理科担当の先生、本校の国際教室担当の先生、町教育委員会のおかげです。皆様に感謝します。

これからも、インクルーシブ教育・多文化共生を推進していきます。

まだまだですが、「誰一人も置き去りにしない学校」を目指していきます。