2024年6月13日木曜日

1年生 部活休みを有効活用してください

図書館で調べ学習をしています
1-2 国語

1-3 数学 真剣な授業態度です
 

卓球楽しい!

1-4 保健体育

1-1 英語 集中しています

今日から部活動休みになります。今朝は朝練がなくて、子ども達の元気な声が聞こえず、学校もひっそりしていました。

1年生は、初めてのことなので、この休みをどう使ったらいいのか戸惑うこともあるかもしれませんが、来週の火曜日に音楽と技術・家庭科の単元テストがあるので、直前の5日間は休みになります。2学期も同じです。

これからも単元テストが続くので、この休みを有効に活用してくださいね。

授業はどのクラスもがんばっています。

学年×10分とすると、毎日70分が家庭学習の目安になります。宿題はもちろん計画的に単元テストの家庭学習をしてくださいね。
 

 

2年生 元気いっぱい スクールタクトの活用も広がっています


2-2 音楽 歌のテストが終わってスマイル

2-4 国語 真剣に受けています

2-3 英語 一生懸命読んでいます

授業楽しい!
頑張っています!

社会もいよいよスクールタクト活用へ

2-1 社会
階段でパシャ!

2年生はいつも元気いっぱいですね。パワーがあります。

いつも校内を巡回すると、笑顔を見せてくれます。

社会科もスクールタクトを活用していますね。子ども達に「スクールタクトに慣れてる?」と聞くと「はい、英語でやっているので・・・」と答えてくれました。

スクールタクトは、教員にとっても便利なもので、子ども達の学習の経過を観察でき、その場で〇付けや訂正ができます。子ども同士の学びもできています。例えば、先生にわからないことを質問しなくても、他の子どもの作った文章を見て参考にし、自分の文章にいかすことができます。

まさに、そうなっていた授業でした。英語、技術科、国語、社会で活用されています。今後も研修しながら、スクールタクトを活用していきたいと思います。


国際教室 子ども達は真剣です

熱心なテスト勉強

カルタを使って丁寧語と過去形の練習

「聞く」→「聞きます」「聞きました」の練習

日本に来て、3か月たっていない子ども達は、ひらがなをマスターし、漢字や日本語のいろんな言い回しにチャレンジしています。

丁寧語は、「話す」なら、はなすの「Su」を「Si」に変えて、「ます」をつけます。
過去形は、「話します」が「話しました」と「す」が「した」になります。

というように丁寧に先生方が子ども達に教え、授業の後半では、絵を見ながらすらすらと答えることができました。

一生懸命日本語を覚えているので、覚えも早いです。

もし私たちが、外国に行ってここまでしっかり覚えられるかと思うと、本当に子ども達は立派だなと思ってしまいます。

しかも真ん中にいつ生徒は、野球部に入り朝練・放課後連と休まず真面目に練習しています。

2週間後が総体が始まりますが、代打とかで打っているところをぜひ見たいですね。
これからも子ども達に声をかけ続け、応援していきたいと思います。

 

3年生 授業に集中 部活休みを有効的に








剣道部 全国大会出場なるか

一生懸命記入しています

3Dアートが素敵ですね

静かに仲間の作品を見ています

3-2 美術 鑑賞の授業

積極的です グータッチ 最高点が出ました

すらすら答えています Good Job!

道案内・・・いい雰囲気ですね

2回目もチャレンジ

教室でも一生懸命練習しています

3-3 英語 スピーチテストの練習



3-1 理科 テスト勉強

今日から、部活動はありません。テスト休みです。
これから単元テストがバンバン始まりますね。火曜日には、音楽と技術家庭科の単元テストがあり、他教科も単元テストがありますね。そのための休みですので、しっかり家庭学習等、準備をしてください。

先生方も〇付けや成績付の時期に入ってきます。また2週間後からは総体も始まり、子ども達も大変ですが、先生方も本当に大変です。

さて、3年生は、2学期の成績が1学期を含めた学年の成績になり高校入試の内申点になることから、この1学期の成績が大変重要になります。7月の3者面談では、1学期の成績を2学期に見立てて、昨年度の進路結果情報を参考にしながら、志望校を確認していくと思います。

成績は自分の努力次第でどうにでもなります。頑張れば上がりますし、頑張らなければ上がりません。それも自分次第です。当たり前なことですが、成績が上がれば選べる高校の選択肢は広がるし、上がらなければ、選択肢は狭まります。

この部活動の休みを有効に活用し、計画的に過ごしてください。

合唱コンクールのスローガンが決定!

素敵なスローガンありがとう

有志合唱団 頑張っています


合唱コンクールのスローガンについては合唱委員会だけでは決められず、各クラスに合唱委員がスローガンの候補を伝え、票数をまとめ、ついに決定しました。

1年3組の生徒さんが作ったスローガン、

天歌夢奏(たんかむそう)~響け、羽ばたく歌声~に決まりました。

素敵なスローガンですね。各クラスの合唱が今から楽しみです。また、美術部さんの壁画が楽しみですね。

昼の合唱隊の皆さんの練習もがんばっています。一曲は決まったようなので、今後の活躍が楽しみですね。