2024年6月21日金曜日

2年生 保健体育プレ授業 さぁ本番だ!











 昨日の5時間目に2年生の保健体育のプレ授業がありました。

出張で当日の子どもや先生の様子はわかりませんでしたが、今朝先生に「どうだった?」と聞くと、「子ども達はよく動いてくれました。でも時間が足りなくなりました、先生方から指導助言をいただいたので、本番頑張ります」と力強いコメントをもらいました。

いいですね。とても前向きです。体育の先生、指導教官の先生、お疲れさまでした。

さて24日(月)は、3年生英語、2年生国語、保健体育の授業があります。

緊張するとは思いますが、自分の授業力をアップさせる機会に必ずなるので、授業をされる先生方、がんばってください。


1年生 交通安全教室 自転車の保険は絶対に入ってください!

代表生徒がお礼の言葉 立派にできました

暴走族対策班の方のお話 「絶対に入らないように」と熱弁

まずは救急車、次に警察へ

自転車の保険に入ってない、または入ってるかわからない人?けっこう多いですね

自転車は車と同じです 保険に入ってください

この前のスライドには、保険に入っていなくて、9500万円の請求された事例が・・・

一生懸命メモを取っています


ヘルメットは必ずかぶってください





1年生は、今日の6校時に「交通安全教室」を行いました。

厚木警察交通課の方と神奈川県警暴走族対策班の方が来校されました。

前半は、職員の方が自転車事故を中心に話されました。特に、「自転車に乗るときはヘルメットをかぶることと自転車の保険に入ることは絶対に行ってほしい!」と熱く話されたのが印象的でした。

後半は、暴走族対策班の方が、「安易な気持ちで暴走族に入ると抜け出すのに大変。声をかけられたりしたら、すぐに親や先生、警察など周りの大人に早く相談すること」を強調して話されました。

20年前、子ども達が暴走族に入って、それを断ち切るのにすごい労力がかかったことを思い出しました。そんな時代にはもうしたくありません。子ども達は、法律をきちんと守り、健全に成長してほしいです。

校長室では、職員の方とSNSの話になり、子ども達はスマホの使い方を誤り、加害者にも被害者にもなりうる、いじめにつながり大きな事件になるか心配、保護者がスマホを持たせる責任(いじめをする、いじめに巻き込まれる危険性)をきちんと考えるべき、触法行為等何でもかんでも学校が指導なのか等、有意義な情報交換をしました。

今後も、学校は警察と連携しながら、子ども達の健全育成に努めていきたいと思います。

警察の皆さん、1年の先生方、大変お疲れさまでした。

 

しっかり学習に取り組んでいます
























校内を巡回するとだいたい平均2時間はかかります。多くの場所で子ども達は、移動しながら学習しています。

私が教室に入ったところで授業を見ていると、子ども達の発言を聞いて面白くなり、それで巡回の時間が長くなっています。

それだけ私にとっても食いつきのいい、楽しい授業になっています。

これから1学期のまとめの時期になりますが、まだまだ単元テストが続きます。提出物も多くなります。しっかり自分自身で学習のまとめをしてください。

総体・県選抜大会まであと一週間 気合が入っています

賞状に手が届くか

バドミントン部



一勝一勝積み上げて・・・

子ども達もスパイク

先生からのスパイク

バレー部


女子バスケ部


男子バスケ部

野球部



テニス部

お二人の指導員の先生方が直接指導 気合が入っています

県選抜大会まであと9日

剣道部

さて、明日あさっての土日が終わると、29日(土)から総体が始まります。

どの部も気合が入っています。

特に剣道部は、朝道場へ顔を出すと、子ども達が集合し、私からは「いよいよあと9日後が全国をかけての県選抜大会だね。1年生からいろいろあったね。でもここまでよくがんばりました。あとは先生方からのていねいな指導を頭に入れて、冷静かつ思い切り戦ってください。頑張ってください。保護者の方と一緒に一生懸命応援します!」と子ども達に伝えました。

各部の子ども達も、自分たちの目標達成に向けて頑張っています。私もしっかり応援したいと思います。