2024年2月14日水曜日

歓迎 フィリピン大使館の皆さんが来校 皆さんが幸せでした





 愛川町教育委員会からフィリピン大使館の領事の方に招待状を送り、今日11時から15時半まで、フィリピン大使館の領事様他、関係の皆さんが来校され、本校の子ども達の様子を見学されました。

午前中は、校内を巡回しながら、大使館の領事の方が学習室や英語の授業にも加わっていただき、少し授業もしていただきました。フィリピンの子ども達は特に大喜びでした。

昼食時に、初めての日本の給食には驚かれていました。「おいしい、おいしい」とたくさん食べていただきました。愛川町の給食は最高においしいですね。

給食を食べながら貴重な情報交換ができました。

5時間目の授業の前には、教育長・室長が来校され、いっしょにフィリピン日系人学校とのオンライン授業を見ていただきました。高校レベルの難しい内容でしたが、子ども達は熱心に授業に臨んでいました。

授業後に、みんなで丸くなり、子ども達にインタビューをしました。子ども達は緊張しながらも、自分の言葉で話していました。「このオンライン授業のおかげで、母語の授業が受けられ、日本に来てからのストレスが少なくなりました。フィリピン大使館の皆さんに感謝したいです」と話していました。

領事さんは終始笑顔で、大使館の方々もみんな素晴らしい方でした。子ども達にも最後まで笑顔で声をかけてくださいました。

最後に皆さんで集合写真を撮りました。いい思い出になりました。ここにいる皆さんと幸せを共有することができて本当に良かったです。

ただ残念なのが、私が撮ったいい写真を操作ミスですべて消去してしまいました。自分の心に一生の宝物として納めたいと思います。

フィリピン大使館の皆さん、教育委員会の皆さん、JICAの先生、神奈川新聞・タウンニュースの皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。取材された記事は、後日掲載されますので、見ていただければと思います。

教頭先生、国際担当の先生方、ご対応ありがとうございました。お疲れさまでした。

本気でインクルーシブに取り組んできて、一つの花が咲いた気がします。何度も何度も夜遅くまで会議をして、愛川町の子ども達のために、特に外国につながりのある子ども達の笑顔のために、と真剣な話し合いをしてきましたが、JICA横浜の先生がフィリピン大使館との橋渡し役をしていただいたおかげで、オンライン授業が実現しました。本当に感謝しています。

本校は、これからも「インクルーシブ教育・多文化共生」を推進していきます。「誰一人も置き去りにしない学校」を目指しています。



2年生 職場体験学習の掲示物が飾ってあります







 2年生の職場体験学習で学んできたことが、授業参観で発表できなかった関係もあり、掲示物として渡り廊下に貼られています。

素晴らしい掲示物なので、移動教室の際に、全校生徒の皆さんはぜひ見てください。

1年生 シャッフルタイム よい試みですね

担任の先生が出席確認

4組の朝読書 シーン!

1組の班ノート?!

2組の朝読書 静かです

3組 シャッフルの担任が3組の良いところを伝えています

3組 出席確認 先生の話を真剣に聞いています

4組 出席確認 元気です



1組の挨拶

先週から今週にかけて、1年生は新たな試みで、朝の会・帰りの会を副担を交えてシャッフルして行っています。先生方も子ども達も生き生きとしています。

私もやったことがありますが、とても良い試みです。

職員側は、「各クラスは、どのような学活を行っているのか? どんなメニューがあるのか? このメニューをぜひ取り入れてみよう、子ども達の反応は・・・」を確認することができます。
また次年度に向けて、学年として合わせられるところはメニューを統一し、子ども達は担任が変わっても、朝の会や帰りの会については、迷わずにスムーズに進んでいけるという利点があります。

子ども達は、先生方が変わることでとても新鮮に感じている様子です。今後シャッフルで先生方から得られた利点を生かし、反省すべきところは反省しながら次に生かしていくようにしましょう。

1年生いいですね。これからも学年の子ども達がすくすくと伸びていくように、積極的な学年経営をお願いします。

 

3年生 公立高校受験当日 最善を尽くして頑張ってください!















昨日緊張の中、前日指導が終わりました。クラスでの全体指導後に、各志望校別に分かれての最終確認を行いました。

昨夜は寝られたでしょうか。

今は、各高校で自席について緊張しながら試験を待っていることと思います。

今まで頑張ってきたことをすべて出し切ってください。応援しています。