2022年6月10日金曜日

生徒総会 大成功 お疲れさま


合唱委員会に質問

合唱委員長

放送委員会に質問

放送委員長

図書委員会に質問

図書委員長

環境委員会に質問

環境委員長

保健福祉委員会に質問

保健福祉委員長

体育委員会に質問

体育委員長

一学年委員長

二学年委員会に質問

二学年委員長

三学年委員長

生徒会本部から年間活動計画

生徒会長の言葉 いつ聞いても立派

担当の先生方で確認

いよいよ始まるよ みんなで頑張ろう!

生徒会の最高議決機関である生徒総会が行われました。国で言う国会のようなものです。 今年度も、リモートによる生徒総会でした。生徒会の代表生徒が多目的室に集まり、生徒会会員の皆さんは、教室のタブレットで見ていました。

今まで、専門委員会や代表委員会で話し合われたことを学級会で学級討議し、さらに代表委員会で話し合うことを繰り返しながら、この生徒総会を迎えました。

私からは、多言語で「こんにちは」からスタートし、先日のいじめの道徳の話をしました。全クラスを見ましたが、いじめについて真剣に考え、話し合っていました。「いじめをしない・させない・許さない!」をこれからもみんなとともにしっかりやっていこう。その中で、チクチク言葉は使わないと約束してほしい、と話しました。

また、みんなの手でどんどん学校を作ってほしい、学校課題を話し合って学校がよりよくなる提案や楽しい学校、明日も来たくなる学校になる提案を出してほしい。どうせこんな提案を出しても先生方に否決されるとあきらめないでほしい、提案が通れば、さらに学校も明るくなり、みんなの自己肯定感も上がると思う。だから動いてほしい。「コロナに負けない楽しい学校」をみんなと先生で一緒に作ろう!という話をしました。

生徒会長からは、生徒会の意味合いと生徒総会の意義について話し、次に今年度生徒会活動目標である
「虹色」
に じ い ろ
           せきん しゅせい せちょう いとりどり

の説明をしていました。一人一人が責任を持ち、自主性のある人になり、成長し、いろとりどりに個性を輝かせられるような学校にできるように、という思いが、この虹色に込められています。生徒が主役である生徒総会を成功させましょう、という立派なお話でした。

その後、第一号議案から第三号議案まで順調に進んでいました。代表質問も多く出され、各委員会も前向きに検討する話がありました。

個人的には、体育委員会に対して、「部活動対抗リレーを復活させてほしい!」と1年生からの意見がよかったですね。それに対し体育委員会の回答は、「授業では取れないので、昼休みを使うなどして考えていきたい」とありました。「15年前までは、当時教育課程も緩やかで、部活動対抗リレーや部活動対抗駅伝があったなぁ。私が顧問の剣道部は胴着を着て走ったなぁ~。バトンは竹刀だったなぁ~。みんなで笑い合って楽しかったなぁ~。かけっこで活躍する部活動もたくさん見られてうれしかったぁ~」という当時のことを思い出しました。せっかくの子ども達からの前向きな意見なので、私としては実現に向け心から応援したいと思います。(私と教頭先生は、部活動に入っていないチームの監督になりたいですね・・・結構強いと思いますよ!!)

今後の子ども達の柔らかい発想の提案が多く出され、それが実現できると、学校がさらに明るく、楽しくなるといいですね。

生徒会本部の皆さん、生徒会本部担当の先生方、準備・運営、大変お疲れさまでした。これからも、子ども達の発想がうまく実現できるように、先生方との間に入って大変なのは承知していますが(私も6年間生徒会担当だったので・・・)、心から「がんばって!!」と応援しています。

大成功でした。
 

2年生も 頑張っています

暗唱に励む子ども達

懐かしい枕草子 よく覚えたなぁ

短歌の暗唱にも取り組んでいました

満点のチェック表 Excellent!(最上級の褒め言葉)

英語のペアワークを頑張る2年生

元気の良い2年生も、しっかり学習に取り組んでいました。

特に国語では、枕草子の春から冬までの暗唱と短歌の暗唱に取り組んでいました。

枕草子は懐かしいですね。「春はあけぼの・・・」と我々の中学時代もやはり暗唱していましたね。今の子ども達も同じで、頑張って暗唱していました。

プラスに、子ども達は短歌の暗唱も頑張っていました。

子ども達の様子を見に行くと、暗唱プリントがほぼ満点の生徒がいて、「すごいじゃない!!」と私が話すと、その生徒はニコニコしながら「頑張りました、後4つで全クリアです!」と話してくれました。「この頑張りは、ブログにアップしないとね。いいかな?」と私が話すと、その生徒は大喜びして「うれしいです。久々ブログをチェックしてみます。私のプリント写るかなぁ・・・」と話してくれました。

子ども達の頑張る姿や頑張った後の達成感・満足感の笑顔を見るのは最高ですね。
これからも多くの子ども達の頑張りや笑顔をどんどん紹介していきたいと思います。

 

学習室 リソースルームをきれいに・・・

ボンドで貼り付けたところを強固に

技術科の先生と学習室の先生がお手伝いに

学習室の子ども達が丁寧にお仕事を

リソースルームが着々と使いやすく・・・

天板の準備万端

かわいい飾り付け

学習室の子ども達が、先生方と一緒に、リソースルームを使いやすく、明るくしようと頑張っていました。

カラーボックスの上に天板をボンドで貼り、固定していました。

どういう使い方になるのか、今後はっきりしていくと思いますが、リソースルームが着々と使いやすくきれいになってきました。

リソースルームは、ステップルームとはまた違って、今後少しだけリフレッシュしたい子ども達の受け皿になれば、と思っています。

これから掲示物や飾り付けで、明るい雰囲気の部屋になることでしょう。

学習室の子ども達、ありがとうございました。先生がtもお疲れさまでした。

子ども達の心地よい居場所作りに、全職員でこれからも努めていきます。
「誰一人も置き去りにしない」学校作りを・・・