2020年9月3日木曜日

1年理科の授業

今日は「地震の揺れの伝わり方」の学習。今までの授業で学習してきたことをもとにワークの練習問題にチャレンジしていました。「わからなかったらすぐに聞いてね。」「席を移動して終わった人に聞いてもいいよ」と声を掛けながら先生も回っていきます。
国際級の生徒の補助についた先生も理科の先生。いろいろ協力します。
終わった人は先生の所に行って確認。みんな集中して取り組んでいました。
なかなか難しそうです・・・

先生が周りながらアドバイス。その後方には友達に教えてあげている生徒の姿も

みんな一生懸命解いています

ふーむ・・・

補助についた先生にもどんどん質問が

終わった人から先生に見せて確認してもらいます

準備は整った・・・

いよいよ明日から給食が始まります。
各クラスへの配膳台の配置を行い、給食当番の消毒用のアルコールディスペンサー、健康状態確認のカードを配膳台の下に設置しました。また各教室での配膳は、この状況下なので生徒一人一人が自分の分を取りに行く形です。配膳は廊下で行うので、その場所に配膳の流れや配置、片付け方を記したプリントを掲示しました。
生徒の皆さんもエプロンやバンダナ等、持ってくるものを忘れないようにお願いします。
生徒の皆さんはきっと慣れているので思い出したらスムーズにできると思います。状況が小学校の時とは少し異なるので、生徒の皆さんの意見も聞きながら少しずつ改善していきたいと思います。おいしく楽しい給食にしていきましょう!
各クラスへ配膳台を運び込み

消毒用アルコールディスペンサーと健康観察票

毎日チェックしていきます

廊下への配膳/片付けの流れのプリントの掲示

こんな感じです

持ち物を忘れずに!!