2020年7月2日木曜日

合唱コン始動

今日は合唱コンクールに向けての学級の話し合いの時間がありました。
「めくりやってくれる人!」「パートリーダーやってくれる人?」「〇〇係って仕事内容何?」「じゃあおれやる!」「私やります!!」
先生たちは教室の隅で生徒たちが自分たちの力だけで進めていくのをひたすら見つめています。
学級での話し合いというのは、やっぱり生徒がより生き生きとするような気がします。
合唱は本校の伝統だけに、なおさらです。
「〇〇やってくれる人」

「あとは、〇〇と〇〇、どう?」

「私やります!」「おおーっ!!」 パチパチパチ・・・

「〇〇はどうですか?先生、大丈夫ですか?」「う~ん・・・」
すぐに決まって合唱曲を選び出しているクラスも。


責任感

朝、部活がなかったり、早く終わるとすかさず職員室前の集配ボックスに集配物を係として取りに行きます。責任感を持って毎日取り組んでいるので忘れません。8:00になるまで教室には入れないので、今日も朝早くから取りに行った集配物を手に、廊下のベンチに座っていました。

はじまり 2

1年生を迎え入れた女子バスケットボール部の朝練の様子です。3年生、2年生が少なかったのですが、1年生が9名入り、倍以上の人数になりました。心なしか先輩たちもうれしそうで、3年生に「よかったね!」というと「はいっ!!よかったです!!」と元気な返事が。活気があふれているように感じました。
今朝はフットワークをゆっくりとやっていました。後ろへのステップバックや股関節を開く練習など、丁寧に取り組んでいました。

じっと先輩のやるのを見ています

ステップバック。普段ない動きなので、練習しないと足裏の力のかけ方がうまくいきません

股関節をしっかり開く動きの練習です
体を大きく動かす練習。1年生同士、ついみつめあいます