2022年11月24日木曜日

3年生三者面談スタート 3年生といっしょにワールドカップで盛り上がっています

 

三者面談スタート

担任からの温かいコメント

今日の午後から、3年生の三者面談が始まりました。
進路希望が決定する大切な面談です。しっかり担任と話し合ってください。

さて、今日は職員も子ども達も、サッカーワールドカップの話で盛り上がっていました。

3年生のサッカー部の部員を中心に校長室にやってきて、「校長先生、昨日の試合見られましたか?やばくないですか?」と聞かれ、「そうだね、前半は苦しい展開だったけど、後半盛り返したね。すごかったよね。喜びすぎてコスタリカ戦にこけないようにしないとね」と私が話すと「そうですね。でも10点くらい日本は点を取るかも知れませんよ」とニコニコしながら答えてくれました。

日本全体を元気に笑顔にするビッグニュースでした。
最後まで諦めずに、応援しながらテレビを見ていて良かったと思いました。

しかし、若い選手は素晴らしいですね。相手選手をリスペクトしても、それだけではなく自分たちも自信を持って果敢にプレーしていました。監督さんが「選手が・・・」と褒め称えていましたが、選手自らがまずは個で負けないように対応し、主体的に協働的にプレーしているんだなと思いました。

現在日本サッカー協会の会長さんが副会長時代に愛川町の教育講演会の時に話されていましたが、「やらされているのではなく、自分たちで考えることが大事」「言語化する」「主体的・協働的なプレーを目指す」等、話されたことを思い出しました。

まさに、新学習指導要領のキーワードである「主体的・対話的で深い学び」「育成を目指す資質・能力」「個別最適な学び」の行き着くところがここにあると思いました。

サッカー日本代表の皆さんには、目標のベスト8に向けてがんばってほしいですね。
これからもしっかり応援したいと思いますし、この話題でまた子ども達と楽しく話し合いたいと思います。



今日の給食は和食の日 感謝を込めて「ごちそうさま」

3年生 黙食が徹底されています

放送委員の子は原稿を読むのがとても上手でした

今日の給食は、玄米ごはん 牛乳 里芋のすまし汁 ぶりの照り焼き ごちそうさん昆布

指導資料です

今日の給食は、「和食の日」でした。

和食はやっぱり安心しますね。味付けもやさしいお味でした。

食事の後は、魚や野菜等の命をいただいたので、しっかり「ごちそうさま」を言いましょう。
また、無理はいけませんが、調理員さんが心を込めて作ってくださっているので、できるだけ残菜が残らないように自分で盛られたものはしっかり食べましょう。

学校でも指導しますが、ご家庭でも、ご指導よろしくお願いします。

 

期末テスト1日目終了 朝のあいさつでパワーチャージ!




2-3 チャイム終了の様子

2-1の様子

2-4の様子

2-5の様子

国際教室の様子

ステップの子ども達はリソースルームで試験

今日も教頭先生は正門であいさつ運動 

今日は1・2年生の期末テスト1日目でした。

子ども達は元気で登校し、あいさつも素晴らしいですね。教頭先生と一緒にあいさつ運動に参加し、「本校の子ども達は本当によくあいさつするなぁ~」と素直にそう思いました。
現在、学校評価のとりまとめを行っていますが、あいさつについては、子ども達も保護者の評価も3~6%さらに上がり、90%を超えています。気持ちの良いあいさつは、朝からエネルギーチャージができて、子ども達からたくさんのパワーをもらっています。私は愛川東中学校に戻ってきて、「素晴らしい学校!」と思う一つです。

25年前に愛川東中学校にやってきて、あいさつのできるすばらしい学校だと思いました。そこから学校が徐々に荒れてきて、あいさつがあまりできない学校になってしまいました。20年前に、私が生徒指導担当となり「これではいかん」と生徒会と連携して「あいさつ日本一」を提唱し、毎日のように生徒会本部と朝あいさつ運動をしたのを覚えています。そして、あいさつが復活し、3年生の高校入試の面談時には「本校はあいさつ日本一の学校です!」と胸をはって言える子どもが増えました。本当にうれしかったです。

さて、全ての教室を回りましたが、集中して最後まで諦めずに取り組む姿勢が素晴らしかったです。

明日もう一日です。しっかり家庭学習をして、明日のテストに最高のコンディションで臨んでください。皆さんの活躍を期待しています。