2022年12月15日木曜日

2年生も授業 楽しそう

摩擦を必死に起こす

どうしたら電気がつくかな???

こすれー!!

おーっ!髪の毛が立ったー!でも電気がつかない・・・

わかりやすい説明

班で協力しながら

静電気は起きているけど・・・

音楽で野菜サラダ作り

班で相談しながら、野菜を決めています

担当の先生も適宜助言に回っています

こんなリズムどうかな?!

2年生の教室を巡回すると、まず音楽の授業を行っていました。

一人一人が野菜名前を考えて、班でリズムを考え作って、作品に仕上げていました。

みんなで協力しながら、楽しそうでした。

先生の指導や助言も適切でした。

次に、理科の授業を見ました。静電気の授業でした。

班になって必死に静電気を起こし、電気がつくかの実験でした。
どうしたら電気がつくかを仮説して、実験していました。先生が適材適所にヒントを入れ、子ども達のやる気を上手に引き出していました。子ども達はとても楽しそうでした。

途中で、クラスを後にしましたが、後で担当の先生に「電気がついたの?」と聞くと「ちゃんとつきました」と答えてくれました。

子ども達に「どうしたらついたの?」と明日聞いてみようと思います。

2年生も元気に頑張っています。

 

3年生 愛川高校連携入試校長面接終了 授業に集中しがんばっています




私からもハートフル

ハートフル掲示板にハートがいっぱい

数学の授業

英語の授業

英語の授業

社会の授業

数学の授業

3年生の愛川高校連携入試校長面接が無事に終了しました。

一人一人がしっかり準備をし、あいさつ礼儀も完璧で、面接態度や受け答えも立派でした。
さすが3年生だと思いました。

授業態度も立派で、一人一人が課題に集中していました。

英語の授業では、クイズ形式にタブレットで答え、一喜一憂していました。
「これはできてほしい問題だよ」「入試によくでるよ!」と私は思わず叫んでしまいました。

志望校もほぼ決まり、後は当日の面接とどれだけ試験の点数が取れるかです。
「練習はウソをつかない」「努力は人を裏切らない」
と言われます。
自分に厳しく、勇敢にチャレンジしてください。

明日は私立推薦の子ども達の面接を校長室で行います。
3年生の頑張りに期待しています。

 

三者面談一日目終了 がくぷりの登録をお願いします

スマホの使い方をぜひご家庭で

冬休みの過ごし方②

冬休みの過ごし方のお手紙です

がくぷりのお知らせです

今日から、1・2年生の三者面談が始まりました。

配付資料の中には、冬休みの過ごし方、スマホの使い方、がくぷりのお知らせ等のお手紙がありましたので、お家でしっかり見ていただければと思います。

特に、がくぷりの登録をお願いします。

学校運営協議会やPTA本部さんの了承のもと、今年度3月まで、がくぷりを試行します。
ペーパーレスで自然にもお金にも優しい、連絡メールに添付資料がつくイメージでわかりやすい、スマホの画面を拡大しても文字や図がぼけない、学校評価にあった「手紙が子どもから届かなくて困る」という保護者の思いも解消できる・・・等、いいことずくめですので、早めに今学期中の登録をお願いします。

学校だより等もカラーで見やすく、今後いろんなプリント類の連絡も簡単に届きます。
3年生にとっては、卒業式関係の大事な連絡等も行う予定ですので、必ず登録をお願いします。

今日も校長室を開放しましたが、何件かの保護者から相談等がありました。
「ブログ、いつも楽しみにしています」と声をかけてくださり、大変励みになります。
明日からも、校長室を開放していますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。

明日もよろしくお願いします。