2022年4月20日水曜日

授業参観・学級懇談会ありがとうございました


2-4 体育委員の進行にみんなが協力的でした

3-4 体育委員の頑張りを担任が応援しています

3-3 応援団長が決まり大拍手!

3-2 最後の体育大会 体育委員にみんな協力的でした

3-1 堂々と体育委員が仕切っていました

天候の悪い中、またお忙しい中、授業参観・学級懇談会にご出席いただき、ありがとうございました。

全部のクラスを参観させていただきましたが、体育委員の子ども達が前に立ち、リーダーシップを発揮しながら、一生懸命司会進行を頑張っていました。周りの仲間も、フォロワーシップで、体育委員の進行に協力的でした。

後半は、修学旅行オリエンテーションや学級目標決め、班での学級旗デザイン作成、班での自己紹介等、担任色を出しながらの学級活動の時間でした。

1年生のクラスでは、自分が仲間に聞きたい事を紙に書いて、班ごとで回し、班の子ども達同士で各質問の答えを言い合っていました。ただし答えたくない質問には無理に答えなくてもいいよ、と優しく担任がフォローしていたので、班の子ども達も安心して、楽しく和気藹々と自己紹介をしていました。

学級懇談会では、各クラスで趣向を凝らしていました。

テレビに映しながら懇談会の流れを授業のように映したり、学級通信の懇談会版を作って配付したり、最近我が子に褒めたことを保護者同士で共有したり、4月に進級してから今までの動画を作って流したり等、先生方も忙しい中、一生懸命に準備をしていただきました。

懇談会資料には、学習評価のことや進路のこと、これからの行事予定等を、丁寧にお話しさせていただきました。

今日は、多くの保護者の方とたくさんお話をする機会を得て、懐かしかったのと同時に、期待される責任感の重さを感じる一日になりました。一歩一歩、歩みを進めていきたいと思います。

今日は、お忙しい中、短い時間ではありましたが、授業参観・学級懇談会へのご出席、ありがとうございました。
子ども達もお疲れさまでした。

先生方も、授業参観・学級懇談会の準備、大変お疲れさまでした。



 

今日は授業参観・懇談会です 多くの方の参加をお待ちしています

2年生 進路学習 真剣です

2年生の進路 ワークにもよく書き込んでいました

3年生 進路 具体的な成績についての話がありました

3年生 真剣に担任の話を聞いていました

1年生 学級目標の話し合い 和気藹々です

1年生 班で話し合った学級目標案を前に出し、堂々と説明

新学期が始まって、2週間が経ちました。

子ども達の様子はいかがでしょうか。疲れはたまっていませんか。

昨日の学級活動の様子を見ると、1年生は学級目標決めをしていました。
班で真剣にかつ楽しそうに話し合いながら、案を提示し、クラスの仲間の前で話していました。周りのサポートも素晴らしく、温かい拍手があって素敵でした。

2年生は進路学習です。担任から、いよいよ2年生の成績が高校入試の資料に入ってくることを話ながら、面接シートを子ども達に書かせていました。あまり書けないのでは・・・、と思っていましたが、2年生なりにしっかり自分を見つめ、自分のアピールポイントを一生懸命書いていました。

私が一人の生徒のアピールポイントを読み上げました。
「すばらしいなぁ。小学校の頃の担任の先生にもこんなにこの子が成長したことを伝えたいなぁ~」と思いながら、進路の授業に参加しました。

それぞれの学年が、しっかり自分の立ち位置を確認しながら頑張っている様子が見られて良かったです。

今日は、1,2年生は体育大会のスローガン決めを中心に、3年生は修学旅行関係を中心に授業を行います。
15分という短い時間ではありますが、参観しご意見をいただければと思います。

またその後の学級懇談会には、これからの進路や学習成績等、大切な話もあります。せっかくの機会ですので多くの保護者の皆さんの参加をお待ちしています。この機会に先生の顔を見て、話を聞き、信頼関係を結んでいただければと思います。

何かわからないことや心配なことがありましたら、遠慮無く先生に相談してください。

それでは、13:55に一家族一名になりますが、学校でお待ちしています。
スリッパ等お持ちになって、交通安全に気をつけて来校してください。

 

3年生 全国学力学習状況調査

3-4 最後まで必死に取り組んでいました

3-3 集中して問題に取り組んでいました

3-2 「お願いします」と礼をし、これから国語スタート

3-1 調査前に、間違いないようにマークシート記入

昨日、3年生は、全国学力学習状況調査を行いました。

2年生までの国語・算数・理科の学習状況と、現在の学習や生活に関する意識調査を行いました。

子ども達は、高校入試を少し意識し、緊張した子もいたようですが、最後まで頑張っていました。

最初のマークシートにつまづいた子もいたようですが、2時間目からは慣れていたようです。

子ども達に聞くと、国語は簡単、理科は難しかったという声が多かったようです。

小学校の基礎基本があって、中学校に入ってからさらにギアが上がって、学習に集中して取り組んでいるため、中学校に入ってからの学習状況調査結果は向上しているようです。

さあ今年度の3年生はどうでしょうか?

学校全体の結果や個々の結果を校内で分析しながら、今後の授業改善に努めていきたいと思います。

なにはともあれ、3年生の皆さん、大変お疲れさまでした。