2024年6月11日火曜日

小学校5・6年生対象 学習室保護者会

主任が丁寧に説明していました

30名以上の子ども達と保護者の皆さん

交流級の見学へ・・・

靴がたくさんですね

今日は午後から、小学校5・6年生対象の学習室保護者会が行われました。

5時間目は、交流級の学習室の授業見学、6時間目は学習室の説明会が行われました。

校長のあいさつでは、「小学校の頃の懐かしい子に会えてうれしいです。本校は学習室に力を入れています。力のある教員を配置しています。何かありましたらいつでも相談してください」と話しました。

主任からは、学習室の授業の様子や行事、進路等について、丁寧な説明がありました。

全体会が終わっても、個々の質問について、主任と教育相談コーディネーターが丁寧に保護者の方に説明していました。

とても良い会だったと思います。

子ども達や保護者の方が安心して、子ども達が本校に入学してもらえたらと思います。
お待ちしています。

お忙しい中、ありがとうございました。
子ども達はしっかりあいさつができてとても立派でした。

 

1年生 内科検診 静かに移動ができました




1年生は午後から、内科検診でした。

静かに無言移動ができていて立派でしたね。

これからも、大切な検診が続きます。よろしくお願いsます。

給食週間 入梅 2年生完食賞 すばらしいです!

2-1 完食賞おめでとう

2-2 完食賞おめでとう

2-3 完食賞おめでとう

2-4 完食賞おめでとう

3年生もおかわりしています

ごはん 牛乳 トウモロコシの味噌汁 和風梅チキン かみなりこんにゃく

指導資料

今日の給食は、全体的によく食べていましたね。4つの食缶のうち、3つの食缶が空のクラスがほとんどでした。

今日は久々、2年生全クラスが完食でした。おめでとうございます。空の食缶を見ると、気持ちがいいですね。「もう少しあるぞー!」と私が声をかけると、お代わりできる子は、廊下にやってきておかわりしてくれました。

明日の献立は「豆を食べようです」。明日も巡回します。明日はどうかな?

これからも、無理はいけませんが、フードロスにならないように、なるべく食べてくださいね。
 

令和6年度 オンライン生徒総会 さぁこれからだ!

終わってほっと・・・お疲れさまでした

議長・副議長お疲れさまでした

書記発表

本部提案より

学級提案より

提案が続きます

会計より

合唱委員長

放送委員長

図書委員長

環境委員長

保健福祉委員長

体育委員副委員長

1学年委員長

2学年委員長

3学年委員長

本部活動計画 今年度スローガン 素敵ですね

定足数確認

生徒会長の言葉 立派でした

開会宣言

議長あいさつ

代表生徒 緊張感・・・

いよいよ始まります

今年度もオンライン生徒総会になりました。本来ならば体育館に一堂に集まり開きたいところですが、WIFIが設定されてないためクロムブックが使えず、オンライン生徒総会になっています。

代表生徒は立派でした。ほとんどの生徒が原稿なしで言葉を発していました。

やり取りもスムーズでした。学級提案や本部提案も、クラスで考える検討時間も設け、よかったと思います。

「縦割り活動をもっとやりたい!」等、懸案事項もかなりあったので、これからの代表委員会や学級会が大切になってきます。

生徒会は、本部だけのものではありません。みなさんは、生徒会の一員としての自覚を持ち、当事者意識で、自分たちの学校を自分たちでしっかり創ってほしいと私は思っています。生徒が主役の学校になってほしいです。ただし、任されるということは自分たちに責任がついてきます。自分たちで学校生活をしっかり見直し、改善できるところは改善し、新しく提案したいことはどんどん意見を交換してくださいね。

生徒会本部役員の皆さん、専門委員長の皆さん、担当の先生方、お疲れさまでした。


学習室 掲示物が素敵です


歯磨き週間 歯を大切にしましょう

かたつむり もうすぐ梅雨ですかね でも今年は延びそう・・・

 学習室は、6月の掲示物ができましたね。かわいい掲示物が完成しました。

いつも心がほっこり温まります。次回作も楽しみですね。

学習室の子ども達、先生方、いつもありがとうございます。

2年生 絶好調です

2-1 社会

2-2 数学

頑張っています

ALTの先生と楽しく授業をしています

すごろくゲーム

2-3 英語

ジャンプ・・・

得点係や審判もがんばっています

みんな仲良く温かい雰囲気

バスケットボール楽しそう

2-4 保健体育

 2年生は、絶好調ですね。授業で回っていてもとても反応があっていいですね。

ぐるぐる回りながら、私は声を掛けています。

「どうしたの?けがしたの?」と私が聞くと、「ブランコで何度もこけて・・・」と話し、「部活には支障がないかな?」と聞くと、「大丈夫です」と答えてくれました。

他にも気になる子には、「寝てないかな?担任の先生に約束できるかな?」と声をかけたり、やんちゃな子たちには、「今回のことを聞いたよ。残念だったね。お父さん、がっかりしていたでしょ。今度は褒められることで声をかけさせてね」や「しっかり反省してね。あなたが頑張っているところを私はたくさん見ているから。とにかく仲間の信頼を勝ち取ること。腐らず頑張りなさい」と声を掛けました。まだ私は声をかけてない子もいますが、これからも積極的に声をかけ続け、子ども達の健全育成に努めていきます。

先生方も、「いいものはいい、ダメなものはダメ」と子ども達に毅然に指導し、「子ども達によくなってほしい、素晴らしい集団になってほしい」と思って一生懸命粘り強く指導をしています。職員室でも、たくさん子ども達の話題が出ていていいですね。

全職員で2年生だけでなく、全員の子ども達に「あなたのことを期待しているんだよ!」と声をかけ続けていきたいです。愛川東中の子ども達は、素直でいい子ばかりです。

本校は、「誰一人も置き去りにしない学校づくり」に

これからも努めていきます。