2022年3月16日水曜日

志を立てる その2

 立志式の式典で、3名の方からお祝いの言葉をいただいた後、愛川町3校の各中学校で作成した立志式に寄せたビデオメッセージが流れました。

本校のものは、立志式実行委員が中心となって作成し、実行委員が案内役となって各クラスで作り上げたメッセージを短時間に編集して見せるという、とても手の込んだ内容の濃いものになっていました。なにより、学年生徒みんなが中心になっている人に協力していいものを作ろうという気持ちが伝わってくる、素晴らしい内容でした。東中学校の一員としてとても誇らしい気持ちを持ちました。

続いて町出身の冒険家、荻田泰永氏によるオンライン講演会でした。公演後、本校生徒から質問し、閉会の言葉も述べて、積極的に参加していました。

本校のメッセージビデオが始まりました。

立志式実行委員が

校内のいろんな場所から


自分たちの世代の

いろんな揺れ動く気持ちや

いろんなメッセージを

工夫を凝らしての導入

そして各クラスへカメラがうつっていきます

こちらは1組

最後は1組みんなで。

2組は一人一人、みんなのメッセージが

黒板に貼ってあり、自分のものをそれぞれがとっていくと
あれあれ?下から何やら絵が出てきました

最後にクラスみんなで!黒板には「SUN FLOWER」
というクラスの目標がと絵が出現。

こちらは3組
次々と目標を数人ずつ掲げ・・・

最後にみんなのものを黒板に貼って
みんなでメッセージ

最後は4組。次から次へと
画面に向かって進んできては
画面から切れていくという手法で。

そして最後は真ん中に「楽」という言葉を
囲んでみんなで!

最後に立志式実行委員が勢揃いであいさつ。
素晴らしい完成度でした!

続いて町出身荻田泰永氏の講演会がLIVEで行われました。
メイン画面の荻田さん、そして上の方には小さく
各中学校の画像が。
本校生徒が最後に質問をしている様子です。

お礼の言葉も本校生徒でした。
みんな最後まで立派な態度で臨んでいました。


志を立てる その1

 今日は2年生の立志式。2年連続のオンラインでの開催となりました。

数えで15歳、満で14歳のこの年に行う愛川町の立志式。思春期で大きく心が揺れ動く時期が2年生の1年間だったとすれば、その心が定まり、支えてくれているたくさんの人たちの思いに気づき、「大人1年生」へと脱皮する、それが、この時期だと思います。

  そしてこの時に、自分の心に、何かの思いを刻む機会とする。それが「立志式」なのだと思います。

前半は式典として、教育長、町中学校校長会長、そして愛川町町長のお話がありました。オンラインも二年目となり、様々な工夫が随所に見られました。

オンラインによる式典が始まりました。

町教育委員会生涯学習課の方の
司会進行で進んでいきます

4組の様子です。みんなしっかり画面に注目!

教育長のあいさつが始まりました

画像にも色々と工夫がされています。

3組様子です

こちらは1組。

中学校校長会長の言葉です

3組です。

黒板には一人一人の「立志の言葉」が貼られていました。

続いて町長のあいさつ。

立志式の冊子です。中には愛川町の
町民憲章や教育大綱、立志式の説明が載っていました。


今日から有名人!?

 1年生の今日の最後は有志による特技の披露。サッカー部のリフティングからのバスケットゴールへのシュート、バスケ部VS先生のハーーフコートでの5on5、ギターデュオ、そしてダンスの発表でした。どれもそれぞれの出場者が積み上げてきたからこその技に、「お~っ!」という歓声や拍手、応援の声が湧き上がりました。

今日一日、楽しい時間を過ごしました!

司会のMCにより始まりました

期待の拍手が!

リフティングしながらの

そのままバスケットゴールにシュート!

みんなリフティングが続くのは当たり前のようです


さすが厚木愛甲地区優勝校!

ワンゴール決まりました

続いて先生チームとのバスケ対決!

シュート!

先生たちの厳しいディフェンスを抜きます!

先生たちも負けていません!

お疲れさまでした!

続いてギターデュオ。先生がボーカルで参加

先生がボーカルで一人、また一人と増えていきました。

最後はダンス。

なかなか本格的です。

楽しい時間でした!