2023年5月11日木曜日

教育委員会学校教育相談員が来校


 町の教育委員会の学校教育相談員さんが来校され、校内を巡回し、子ども達や先生方の様子を見に来てくださいました。

相談員さんからは「校内が大変落ち着いていますね」と、お褒めの言葉をいただきました。

その後、校長室で校長と教育相談コーディネーターが一緒に入り、不登校の子ども達の様子を中心に情報交換をしました。

約2時間半でしたが、有意義な情報交換ができました。

4月は全体的に良いスタートを切り、5月も子ども達が頑張っています。この調子で、体育大会へ突き進めるといいですね。

来月も学校教育相談員さんが来校されますが、さらによい報告ができるとうれしいです。



地域学校協働活動推進員さんが砂場を耕してくださいました


昨日の放課後、地域学校協働活動推進員さんが来校され、校庭の砂場をトラクターで耕してくださいました。私は会議中で、きちんと対応できなくてすみませんでした。ふかふかな砂場になり、体育で使う子ども達や陸上部の子ども達が喜んでくれると思います。

今日午前中、中津小・菅原小の校長先生と会議をしていたのですが、地域学校協働活動推進員さんは2つの小学校にも行き、砂場を耕してくださったそうです。校長先生方は、大変お礼を言っていました。地域学校協働活動推進員さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

本校は、少しでも時間があれば、地域の方々が学校に来て、子ども達の笑顔のために学校環境をきれいにしてくださっています。本当に感謝しかありません。

さて、5月14日(日)は、除草作業が行われます。

お忙しいとは思いますが、笑顔輝く子ども達のために、ご協力をお願いします。

本校は、コミュニティスクールを推進しています。

地域とともにある学校です。




 

2年生進路 人が働く理由とは・・・ 






 2年生の総合の時間は、進路学習でした。「人が働く理由とは・・・」で、プリントには、5つの志向から、自分が一番大事にしているものを選び、その理由を書いていました。

自分志向・社会志向・経済志向・名誉志向・家族志向の5つでした。一人ひとりが楽しそうにかつ真剣に考えていました。

次に、班になり自分で書いたものをみんなで回して読んでいました。

その後、担任が子ども達に質問し、1番にしたものに手を挙げさせていましたが、やはり自分志向が1番多かったです。

私は、自分・家族・社会・経済・名誉の順番にしました。正解はないですが、子ども達と一緒に「ああでもない、こうでもない」と言いながら考えてみて楽しかったです。

まず、仕事は自分が楽しくないと続かないし、キツいですね。ブラックといわれるこの教員という仕事も好きでないと続きません。次に、お世話になっている家族のために、そして社会貢献のために、次にお金、最後には名誉・・・という感じです。このクラスでは、個人志向が一番多く、次に社会志向と家族志向が同じくらいで手があがり、経済志向は1人、名誉志向は0人でした。

子ども達もしっかり考えていますね。改めて考えさせられる進路学習でした。

ALTの先生 いいですね

1位の班にはシールがプレゼント 子ども達は大喜び

当たると班のみんなで拍手

1年生でもクイズ合戦 やったぁ 正解だ!!

昼休みも外へ出て、積極的に子ども達とコミュニケーションを取ろうとしています

大変明るい先生です

3年生 クイズで盛り上がっていました

朝の打ち合わせで、先生の紹介

今年度のALTの先生はいいですね。
明るく謙虚ですばらしいです。

授業を見ましたが、子ども達と楽しそうにクイズ合戦をして盛り上がっていました。

子ども達はもちろんですが英語科の先生方も楽しく授業ができて喜んでいました。

今後の授業やパフォーマンステスト等、楽しみですね。

1年間、よろしくお願いします。