2022年6月30日木曜日

暑さ対策について、ご家庭でのご協力をお願いします

体育課主任が作成した生徒への指導資料 ありがとうございました

体育科教員は距離がとれているので率先してマスクを外しています

昨日、学校保健委員会後に、体育科教員、養護教諭、管理職で熱中症対策について話し合いました。

学校保健委員会で出された意見や子ども達の生の意見を伝えながらも、学校として、特に体育科の授業が今どうなっているのか、今後どうしていくのかを確認しながら、話し合いました。話し合いながら、授業のルールを一部変更しました。

①水分補給タイムを15分に1回(授業中3回)を目安に意図的に行います。
②水筒を必ず持参しましょう。
③Tシャツ、短パン(ハーフパンツ)を徹底させます。(けが等の子はその限りではありません)Tシャツは暑さ対策のため外へ出しましょう。
④運動時は積極的にマスクを外しましょう。
⑤体調に異常を感じたら、早めに先生に申し出ましょう。

この5点を、朝の打ち合わせで全職員で確認し、朝の会で担任から生徒に一斉に指導をしました。

部活動においても、意図的に水分補給の時間を取るように伝えました。明日まではかなり暑い状態が続く予報となっています。

暑さ指数を計測しながら、危険と感じた場合は体育を保健に変える場合もあります。常に体育科や養護教諭と状況を確認しながら、対策を進めていきたいと思います。

保護者の皆さんには、メールでもお伝えしましたが、なるべく大きい水筒を持たせてください。また、学校では運動時にマスクを外すように再三指導をしていますが、なかなか厳しい現状があります。全国的なニュースにもあるように、熱中症は命の危険があります。ご家庭でもマスク着脱について、お話ししていただけるとありがたいです。


 

学校保健委員会 中身の濃い話し合いができました ありがとうございました

Cグループ発表

Bグループ発表

Aグループ発表

Cグループの話し合い

Bグループの話し合い

Aグループの話し合い

全体の様子

学校保健委員会スタート

昨日の放課後に、学校保健委員会がありました。保護者代表と保健福祉委員、先生方が参加しました。

テーマは、「コロナ禍における学校での今後のマスク着用を考える」でした。
まず、保健室の先生から、生徒や保護者からの学校におけるマスク着用についてのアンケートの結果から見えてきたものを発表していただき、そこから分散会で話し合いました。

先生方にとっても喫緊の課題で、「コロナ感染症対策と熱中症対策を考えた中でのマスク着用による教育活動をどのようにしたらよいか」、「どのようにしたら子ども達はマスクを外して体育や部活動を行うようになるか」を、子ども達や保護者の率直な意見を伺いながらの話し合いでした。

子ども達からの生の声を聞く機会が無かったので、貴重な学校保健委員会となりました。

子ども達と話してきて、マスクを外す事への抵抗感が改めて強いことがわかりました。
分散会の中で「先生に強制的にマスクを外しなさい、と言われたら外しますか?」の問いにも、「私は外しますが、友達は外さないと思う、でも先生が粘り強くなるべくはずそうと続けて言ってくれたら徐々に外す子が増えると思う」「強制的言われれば・・・」「強制的は嫌・・・3年間も顔を見られていないので恥ずかしい、コンプレックスがある・・・」等、いろんな本音の意見が出ました。
 「でも恥ずかしいと命では、命の方が大事なので、私はマスクを外します」ときっぱり言ってくれた子もいました。

「校内の感染状況を勘案して、マスクを外すことを求めたらどうか」という保護者の意見もありました。

最後に三分散会で出た意見をみんなで共有しました。
「マスク依存症の子もいるのでは・・・」
「友達からマスクを外そう、と広げていった方が良い」
「顔が見える写真の掲示物をみんなの見える位置に持って行き、顔を見せることへの抵抗感をなくしていく」
「2m離れているし話さないからマスクを取っていいよ、を徹底する」
「冷却グッズを活用する」
「ノーマスクデーを導入する」等、さまざまな意見が出ました。

「保護者の皆さん、生徒の皆さんには、お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。貴重な意見をたくさんいただき、この有益な議論をこのままにしないで、今後の会議に生かして、決まったことを生徒・保護者の皆さんに伝えていきます」と、閉会のあいさつで、私が皆さんに約束し、学校保健委員会が終了しました。

まだまだ暑い夏が続きますが、感染症対策と熱中症対策を同時並行で行いながら、一学期の残りの三週間、子ども達が健やかに過ごせるように、指導・支援をしていきたいと思います。

保護者の皆さん・生徒の皆さん、昨日はお忙しい中、ありがとうございました。

校長室の窓 第二弾 SPY×FAMILY(スパイファミリー)

私がピーナッツ?!教頭先生もいるよ!

子ども達が続々と見に来て「すごいですね!!」との声殺到

学校運営協議会委員さんが制作し、展示に来校 ありがとうございます

昨年度中津小の校長室前にいろいろと飾っていただいた経緯から、愛川東中学校の校長室にも「校長室の窓」として、子ども達に人気のキャラクターを私の体に合わせて飾り付けをしていただいています。委員さんには、「いつもありがとうございます。お好きなように飾ってください!」とお礼を言っています。

今年度、一回目の飾り付けはコナンで、今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)です。
私はこの漫画のことがよくわからず、テレビでもやっていたようですが、
不勉強なので、こつこつと調べていきたいと思います。

子ども達の食いつきがすごくて、何人もの子ども達が立ち止まって校長室の飾りを見ながら、「SPY×FAMILYじゃないですか。これどうやって作ったんですか。すごいですね!」と声をかけてくれました。学校運営協議会委員の方は、その声を聞いて「うれしい!!」と大変喜んでくださいました。

教頭先生のキャラクターもかわいいですね。

多くの子ども達が、「校長室の窓」を見て喜んでくれたらうれしいです。
委員さん、お忙しい中ありがとうございました。
これからも、子ども達の輝く笑顔のためにご協力をお願いします。

地域の方も、校長室にいろんな相談に来られます。

これからも「日本一敷居の低い校長室」を目指します!

愛川東中学校は、コミュニティ・スクールを
推進しています。
地域と共にある学校です。