2021年12月7日火曜日

積み重ねる

 今3年生は受験に向けた面接練習が真っ盛りです。受験は、おそらくはほとんどの生徒が人生で初めて全くの他人に評価される機会。そしてまた、自分のやり方だけでは通用しない世界。慣れ親しんだ先生たち相手でもだいぶ緊張しながら練習を重ねていました。

面接の練習はとても時間がかかります。しかし、どんなに最初はうまく話せなかった生徒でも、回数を重ねれば重ねただけ誰でも明らかに上手になっていきます。逆に言えば、きちんと練習さえしていれば大きな差はつかないものでもあり、練習していないとはっきりと差が出てしまうものでもあります。大切なのは、地道に何度も取り組む事。しっかり積み重ねて、自分をしっかり表現できるようにしてほしいと思います。

「出身中学校名、受験番号、氏名を教えてください」

「~ってしたほうがいいよ。」「それって・・・」

「おじぎはこう!」

こちらではグループ面接の練習中

待ち時間の間も生徒同士で練習中

緊張する・・・

こちらでもグループ面接の練習中。

少しずつスムーズに・・・!?


本校職員が文部科学大臣表彰を受けました!

本校の養護の総括教諭が文部科学大臣による「養護教諭生徒80周年記念特別表彰」に選ばれ、本日教育長を通して表彰していただきました。

これは、養護教諭の制度(つまり「保健室の先生」です)が制度化されたの80周年を記念し、長年にわたって学校保健の普及と向上に尽力し多大の成果をあげた養護教諭及び養護教諭経験者を文部科学大臣が表彰するものです。

表彰者はなんと神奈川県からはわずか8名、全国でも232名というわずかな人数。これからも生徒たちの明るい未来のために日々取り組んでいく思いを新たにしました。

教育長から表彰状を手渡していただきました。

教育委員会の皆様にもお祝いしていただきました

愛川町長にもお祝いの言葉をいただきました。


冬至も近くなりました

 冬至が近づいてきています。今年の冬至は12月22日(水)。

太陽が出ている時間はすっかり短くなりました。今の日の出はだいたい午前6時40ごろ。南中高度も下がり、日の出の位置も東から南寄りになっています。本校校舎は東南を向いているので、ほぼほぼ真正面から太陽が上がります。

この時期の朝の7時頃、ごくわずかな時間ですが、窓のほぼ真正面から太陽の日差しが入り込みます。その様子はちょっと感動的でもあります。今日はそんな校舎の様子を少しだけご紹介。

A棟2階。右が教室。廊下の反対側にはいろんな部屋が
あるので、光が届かず、いつもは薄暗い廊下が
蛍光灯をつけなくても光り輝いています。

A棟4階です。柱に太陽の光が当たって街灯のよう。

教室の窓正面に太陽が。

教室の廊下側の壁には窓枠の影がくっきり

B棟にはA棟の陰がくっきり。