2020年6月17日水曜日

仮入部がはじまりました その4

女子バスケ部、剣道部、バドミントン部です
女子バスケ部です 「ボールはこう持って、姿勢はこうだよ」

準備運動にもしっかり気を配っています

剣道部 まずはかまえてみよう

じゃああ、先輩の後について、蹲踞

バドミントン部です すごい人数。

ラケットを持ってダッシュ!

仮入部がはじまりました その3

ソフトテニス部、バレー部、卓球部です。
ソフトテニス部です 「はい、じゃあこれ打ってね~」

同じくソフトテニス部 「上手だよ~」

バレー部 まずはやってみよう!

風が強かったのですが、よくパスが続きます

卓球部 「いい、たいせつなのは・・・・」

楽しい

仮入部がはじまりました その2

 陸上部 サッカー部 野球部 男子バスケ部です。
陸上部。準備運動で大きな輪ができていました

「やってみるからまねしてみて」

これも陸上部。「じゃあ、つぎやるから、ならんで」

サッカー部 限られた空間での鬼ごっこ。これがいい練習になる

微妙に範囲をとびだしている?

野球部はまずは肩を壊さないように肩慣らし。

じゃあ、レイアップね。いいとこみせろよ!

先輩がいいから、当然入るよね!?

仮入部がはじまりました その1 家庭科部 PC部 水泳部

1年生の仮入部が始まりました。
「見本見せるから、まねしてください」「私が○○したら、続いてください。」「先生!1年生の〇〇さんが水筒を忘れたようです!」「大変だったら遠慮なくいってね!」・・・・
1年生を気遣う上級生のいろんな言葉が飛び交います。教えることで、自分の基礎も振り返ります。休業開けなので、適度な運動量にも自然となります。
1年生も新しい体験に少し緊張しながらも笑顔。言葉遣いや、先生が来たときのそろった挨拶などはまだまだこれから。1年後、2年後の姿が目の前にいます。
家庭科部の仮入部で製作したペーバーフォルダが早速使われていました

PC部です 入れ替えて間もない新しいPCを操作

家庭科部でさっそくいろいろつくってます

水泳部はプール掃除 強い陽ざしですが、少し楽しい?

みんなで協力して黙々と取り組みます

地区会

今日は地区会が行われました。なにか安全に関する問題が起きたときに、安全に下校できるようにするとともに、登校路の危険な場所等の確認も行います。とはいえ、比較的近所の生徒同士のグループですので、少しリラックスした感じの集まりでした。
「何年か前の大阪の地震で、ブロック塀が倒れて小学生が犠牲になったの覚えてる?危険はいろんなところに隠れているんだよ、しっかり通学路のことも注意してね。」といった話をして、注意喚起する先生、生徒が「こんな場所が・・・」というのに聞き耳を立てる先生、そんなことに意識を向ける大切な機会でもあります。
なんか思いつくとこある?

地図に自分の家の場所の印をつけます

それどのへん?ふんふん・・・

先生は、阪神淡路大震災を見たんだ・・・

危険箇所の確認


初道徳

今年度はじめての道徳がありました。道徳のオリエンテーションが最初に行われた後、今日の内容に入っていきました。活発な議論をしにくい状況ではありますが、生徒たちは真剣に取り組んでいました。1年生は今日の地区会で学校中に散らばるので、迷わないように学活と交換して今日は学校の中を歩き回り、どこに何があるかを確認して回りました。小学校だと、よく迷ってどこかわからない児童が必ずと言っていいほど出ますが、さすが中学生、ばっちり移動していました。
道徳をどう説くか。力説オリエンテーション

自分の考えをまとめて~

うーん・・・


先生の範読です。道徳は基本先生かCDです。

真剣に聞いています。


1年生は学校探検。「ここがA棟2階です・・・」

体育館はいろんな所につながっています

通常登校3日目 登校風景

通常登校再開3日目となりました。今日も梅雨の晴れ間で、夏らしい強い陽ざしが朝から降り注いでいます。各学年の先生が一人ずつ昇降口にたち、具合が悪くないか、検温をしてきたか確認して、必要に応じて非接触式の体温計で測ったりしてます。