2024年9月2日月曜日

実力テスト頑張っています

3年生の掲示板です

掲示板の近くに日本選手のメダリスト特集が組まれていました

1-2

1-1

1-3

1-4

2-1

2-2

2-3

2-4








3-4




3-3

3-2

3-1
今日は、夏休み明けの実力テストでした。1~3年生が、1~5校時にかけて国語・社会・数学・理科・英語の5教科の実力テストでした。

基本1年生は小学校全般の総復習のテスト、2年生は中学校1年生までの総まとめのテスト、3年生は1・2年生までの総まとめのテストで、大変範囲が広く、学習の定着が図られているかどうかの実力が試されるテストでした。

どの教室の子ども達も最後まで粘り強く頑張っていました。写真はありませんが、ステップルームの子ども達も何人か実力テストを受けていました。頑張っていました。

本校は単元テストを行っているため、このような実力テストは大変貴重です。特に、中学3年生にとっては、入試のように範囲が広く模擬試験的要素もあり、本番の入試に向けてどれだけ正解できているかについては、今後学習成績の個票が個人個人に届きますから、しっかり強みと弱みを確認しながら、反省してみてください。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。 

国際教室 2学期も良好なスタート

先生が、わかりやすく修学旅行中の時程の流れの説明書を作っています

スペイン語はポケトークを使って説明

フィリピンの子には、先生が英語を使って説明

夏休みの思い出についてきちんと話せました

9月のクイズは・・・

各国のあいさつ

国際教室の2学期が、良好にスタートしました。

2年生には、夏休みの思い出について話していました。私にも、子どもが自分で、夏休みの思い出を話してくれました。「私は、夏休みにオンラインゲームで友達と対戦ゲームをしました。とても楽しかったです」、「私は、魚釣りを母と母の友達と一緒に行って来ました」と話してくれました。私や国際担当の先生からの質問にも、流ちょうな日本語でしっかり答えていました。💮です。

3年生の4人の子ども達には、修学旅行の事前指導を個別にていねいに時間をかけて説明していました。時程をひらがなでわかりやすく先生が書き直し、子ども達が不安のないように説明していました。

昨年度は、学習室の子ども達、国際教室の子ども達がほぼ全員、修学旅行に行けたので、今年度も今のところ行ける予定です。うれしいですね。

一昨年度、昨年度と、学習室の子も国際教室の子もクラスの班に入って、クラスの仲間と写真を一緒に笑顔で撮ったり、仲良く触れ合ったりする場面がとても温かく、素敵でした。

今年度も、そんな場面を数多く見られたらと思います。もちろん、集団が苦手な子には、子ども達が不安にならないように、個々にいろんな配慮を考えています。

修学旅行に参加される子ども達全員が、笑顔で楽しく気持ちよく行って帰ってこられるように、全職員で知恵を出し合って、対応を考えていきたいと思います。

本校はインクルーシブ教育を推進しています。
誰一人も置き去りにしない学校に勤めています。

 

学習室 焼きそばづくり 大成功 とてもおいしかったです

ニコニコしながら子ども達とコミュニケーションをとる先生

片付けまでしっかりできて偉い!!

てきぱきと自分の仕事を見つけて動いています すばらしい

おいしいね

班になって楽しく食べています

みんなで作って、みんなで食べるとおいしい

ソースを全体に上手に振りかけています

私の焼きそばは一番熱々でした

いい表情ですね

上手にできました

手際がいいです

できた班から、「いただきます」

美味しそう!!


先生作の調理手順がわかりやすいですね

事前指導ばっちり!!

真剣に聞いています

今日は学習室は、待ちに待った調理実習で、焼きそばづくりでした。私は、今日はお弁当を持参せずに、学習室の子ども達が一生懸命作ってくれた焼きそばをいただきました。教務の先生や生徒指導担当の先生も子ども達と一緒になり、たくさんふれあいながら、調理実習を行っていました。その光景を見ていると温かくてとても素敵でした。

アツアツで塩加減もよく、鰹節や海苔、紅ショウガもあり、最高においしかったです。

子ども達、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

先生方も事前指導から準備、実習、片付けまで、お疲れさまでした。

子ども達は自立に向けて、自分の力で調理して食べていくことはこれから大切になってきます。そして、上手にできたことで自信をつけ、仲間や先生方からたくさんほめてもらい、認めてもらい、子ども達の自己肯定感が実習を通してより高くなったら良いと思います。

これからも自立活動を適宜教育活動の中に入れながら、子ども達が大人になってうえで、学校生活の中では多少失敗しても、きちんと修正して将来自立していけるように、我々大人が声をかけ、支援していきたいと思います。

子ども達・先生方、大変お疲れさまでした。

 

休校から明けて、今日からまた頑張っていきましょう!

教頭先生は校内と校舎周りの清掃 お疲れさまでした

先生方、お疲れさまでした







野球部の顧問の先生は、朝から全力投球です

新人戦に向けて頑張っています

陸上部は、9月15日に総体が延期になりました 頑張ってください

台風にかき回された数日間で、学校も何年かぶりの休校でした。

教頭先生や他の先生方で校舎内を確認しましたが、破損もなく良かったです。

朝のあいさつ運動に参加しましたが、子ども達はいつも通り、気持ちの良いあいさつをしてくれて、とても元気でした。

子ども達の声の聞こえる学校はいいですね。8月30日(金)は、休校になってしまい、学校は職員だけで寂しかったです。今日からまた、元気よく学校生活を送っていきましょう。

子どもたち全員に生活アンケートを行い、教育相談週間が今日から始まりま。悩みや困ったこと等があったら、担任の先生に相談してください。他の先生方にでも、もちろん大丈夫です。とにかく早めに、子ども達の悩みや困ったことをキャッチして、SCの先生に相談するなど、迅速かつ適切に対応していきたいと思います。

本校は「誰一人置き去りにしない学校」を目指しています。
 

今日は平常通りです

先ほどがくぷりでもお伝えしましたが、今日は平常通りです。台風が去り、暑くなりそうですので、水筒をきちんと持たせてください。

きょうは、いつものように、とうこう してください。あつく なりそう なので かならず すいとうを もたせて ください。