2021年1月12日火曜日

文化の継承 書き初め展 3年生

 本校では正月に 書き初め展を行います。

もちろん、日本の文字を書くための技能的な面を伸ばす意味もありますが、伝統的な日本文化を体で体験し、その良さを学ぶ意味合いもあります。

どの学年も力作揃いでした。

3年生のお題は「希望に輝く春」

まさに義務教育を終え、中学校を羽ばたいていく3年生にふさわしい題材です。行書体で5文字ののバランスをどう上手く配置するかがポイントです。ぐっと大人っぽくなります。







文化を継承する 書き初め展 2年生

 2年生のお題は「感謝する心」。

特に「感」は「心」をどう配置するか、またたすき掛けの部分をどう勢いよく書くかが難しい。また「謝」は大きく三つのパーツをバランス良く縦に並べるのが難しい。

ぐっと難しくなりますし、「感謝する心」という、2年生終わり頃にふさわしい心の成長を表す言葉が題材となります。心を込めて欠いています。







文化を継承する 書き初め展 1年生

1年生の様子です。お題は「夢の実現」。

元気よく一生懸命なのが良く伝わってくる良い字です。








美術の授業の様子

 今日は2年生の美術でのステンドグラス制作の授業の様子です。

県からアドバイスをして下さる訪問指導員の方も招き、実施しました。

生徒たちは興味津々に活動をしていました。

パワーポイントを使いながら具体的に説明

生徒たちも良く聞いています

換気のために防寒着を身につけながら授業を行っています


夜明け

 本校4階からみた今日の日の出の様子です。

今日は晴れの一日かと思いきや、わずかな時間とはいえ、午後には降雪がありました。科学的知見の集積の一つでもある天気予報の確かさに感心してしまいました。

先の見えない状況が続きますが、明けない夜はないことを胸に、確かな情報をもとに、惑わされることなく、「今」を見つめて、一日一日を丁寧に過ごせて行けたらと思います。