キュビスムについての説明 |
1・2枚目の違いについて話し合っています |
今日の目標 きちんと提示しています |
先生のアドバイスをよく聞いています |
子ども達はまず自分で感想を書いています |
鑑賞スタート |
まずは導入 |
先生方から「がんばってください」の拍手 |
朝の打ち合わせであいさつ |
5時間目は教育実習の先生の美術科の授業でした。
昨日も夜遅くまで、研究授業のリハーサルを担当の先生と行っていました。
その成果もあって、とても先生は落ち着いていて、ICTを巧みに使いこなし、テンポのいい流れのある、子ども達にとってわかりやすい授業構成でした。
操作ミスで先に答えを見せてしまった時も、子ども達は優しく温かく対応していました。東中の子ども達らしい対応でした。
今日は、大学の先生もお見えになり、授業参観と指導助言をいただきました。また、多くの先生方が授業を見ました。
先生方みんなで、実習の先生を温かく見守りながら応援していました。
子ども達がしっかり鑑賞の授業を前向きに取り組んでいました。誰一人も置き去りにしない授業でしたし、試行していない子どもはいませんでした。
2-4の子ども達はみんな温かかったです。「2-4の子ども達はみんないい子でした」と私も学年主任もほめると、担任の先生もとても喜んでいました。今日は担任が出張なので明日はたくさん子ども達のことをほめるでしょう。
3週間の教育実習も、あと1日となりましたが、思い切りあと1日を子ども達と楽しんでください。
今日は質の高い、我々も勉強になったいい授業でした。教育実習の先生、指導教官の先生、大変お疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿