今年度の合唱発表は、あいだを開けて、時間を決めて、パートごとに場所を分かれて、換気を行って・・・・とたくさんの制約があります。授業での練習も制限があります。でも、「コロナなんかに負けない!」とばかりに、それぞれの場所で、生徒たちが自分たちで練習を回し、精一杯歌っている姿を見るだけで感動してこみ上げてくるものがあります。逆境に向かい、限られた条件のなかで工夫していこうとするその姿勢こそがたくさんのものをもたらせてくれるでしょう。
|
| ピロティで |
| 少人数教室で。指揮者・伴奏者を中心に全員が |
| 廊下で。担任が扉に立って教室のパートと両方を見ます |
| 教室で |
| 図書室で |
| 担任も力が入ります |
| 伴奏を聴いてメロディーを確認 |
| 数少ない体育館での練習は間隔を感じながら合わせを |
| こちらもパートリーダーがしっかりとまとめます |
| 理科室。みんな真剣です |
| 柔剣道場です |
| 音楽室で。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿