2024年8月30日金曜日

明日、明後日の大会・吹奏楽発表会は中止になりました 9月2日の実力テストに向けてしっかり学習してください


台風が徐々に接近し、雨が断続的に降っています。明日あさっての大会や吹奏楽発表会はすべて中止になりました。

さて、9月2日は実力テストがあります。

特に、3年生は入試に備えた実力テストになります。1・2年生も普段の単元テストではなく、本当に実力が備わっているかのテストになるので、しっかり学習してください。

剣道部 関東大会出場の横断幕ができました 立派ですね これからも部活動への応援をよろしくお願いします

昨年度より大きいサイズに・・・

先生方、ご協力ありがとうございました

昨日立派な横断幕が学校に届き、雨の中ですが先生方のご協力により、フェンスに横断幕が飾られました。

素敵な横断幕です。2年連続関東大会出場は立派なものです。

私も女子団体で一度連続で関東大会出場を決めたことがありますが、本当に大変な偉業です。

子ども達は本当によく頑張りました。

また子ども達を指導してくださった部活動指導員の先生方、サポートしてくださった保護者の皆さん、顧問の先生方に感謝します。

私にとっても夢を追いかけた本当に楽しかった3年間でした。たくさん泣きましたが・・・。

これからも、いろんな部活動に行って、子ども達の活躍を応援していきたいと思います。

保護者の皆さんの応援で子ども達はどんどん変わっていきます。家族団らんの話も盛り上がります。

ぜひこれからも子ども達の引率・応援をよろしくお願いします。

なお、すでに顧問の先生から保護者の皆さんに連絡があったかもしれませんが、明日の陸上部総体、水泳部新人戦、バスケ・バレー・卓球の厚木市大会、男女テニスの教育リーグは中止または延期になりましたのでお知らせします。

台風10号の対応について

先ほどがくぷりでもお伝えしましたが、

2()、朝6時に愛川町に「警報」が発令されていた場合は、生徒は自宅待機となります。

その後の指示は学校から6時半頃にがくぷり・東中ブログで連絡いたします。

また、台風の進路・影響によっては、前日【91()】時点で休校を決定することもあります。その場合は、学校よりお知らせいたします。

9がつ 2か げつようびは たいふう により がっこうが やすみに なるかも しれません。がくぶり や ぶろぐ を きちんと かくにん してください。

今日は休校です

先ほどがくぷりでも、お伝えしましたが、教育委員会から連絡があり、愛川町三中学校は全て休校となりましたのでお知らせします。明日明後日の大会や発表会については、顧問から連絡が入りますので、よろしくお願いします。また、2日月曜日の時間割や持ち物等については、各担任から連絡があるかもしれませんので、よろしくお願いします。学校長

きょうは、がっこうが おやすみに なりました。 がっこうに きては いけません。


本日の登校について 当面自宅待機です

さきほどがくぷりでもお知らせしましたが、朝6時時点で愛川町に大雨洪水警報が出ています。保護者の皆さんには、以前に荒天時の対応について配布したように、当面の間自宅待機になります。今後の動向については、教育委員会や校長会と協議しながら、朝9時以降にがくぷりでお知らせしますので、よろしくお願いします。学校長

きょうは、いまのところ あめが つよく きけんなので がっこうに きては いけません。

いえに いてください。きょうの とうこうに ついては あさの 9じ すぎに また がくぷりで おしらせ します。よく みて おいて ください


2024年8月29日木曜日

部活動表彰 おめでとうございます

先生方 お疲れさまでした

吹奏楽コンクール銅賞 がんばりました



水泳部 県央総体2位 頑張りました

担当の先生が、表彰をしっかり伝えています

水泳部厚愛総体 1位おめでとうございます

剣道部県総体男子団体6位 関東大会出場おめでとうございます

剣道部 県央総体男子個人戦 3人が県大会出場 おめでとうございます

剣道部 県央総体女子団体戦3位 県大会出場おめでとうございます

剣道部 県央総体男子団体優勝 おめでとうございます

表彰式もクラスでしっかり見ています 拍手もしています

今年度から、部活動の表彰も写真で伝えています。

表彰される側も一緒にクラスに入って、みんなと見ていました。

大きな拍手があり、温かい雰囲気ですね。

台風が心配されますが、31日は陸上部がいよいよ総体、また他の部も厚木市大会等、シード決めの大会があります。

1日は吹奏楽部発表会が荻野運動公園である予定です。楽しみですね。

出場する生徒の皆さん、頑張ってください。

 

3年生 アルバム集合写真

写真部 中文連の準備を頑張っています

陸上部の3年生のアルバム写真を撮っています

3-2の集合写真

3-1の集合写真

3年生は今日、アルバムのクラス写真を外で撮りました。

みんないい表情をしていました。

明日からは進路に向けて、しっかり授業を受けてくださいね。


 

1年生 学級活動



1-1 あいさつが素晴らしいですね 気持ちがいい

1-2 先生の話をしっかり聞いています

1-4 提出物 さぁしっかり集まるかな?

1-3 夏休みの宿題はよくやるけど自主学習は半分くらいの手しかあがらない・・・

教頭先生のクイズが再スタート

1年生の教室に行って来ました。

1年生は笑顔がいっぱいですね。話をしっかり聞いているクラスや先生とのキャッチボールを楽しんでいるクラスもあり、クラスカラーがあって、見ていて楽しかったです。

さぁ、明日から授業も始まります。しっかりスイッチを2学期モードに押して、頑張ってください。

 

2学期始業式 立派な態度で話が聞けました

本校の学校教育目標

生担から、あいさつの話

2-2

2-1 黒板のレイアウトもいいですね



3-4


3-3の黒板 担任は気合が入っていますね

3-2 黒板に熱いメッセージが・・・


真剣に聞いています

3-1

何も見ないで、すらすら話しています すばらしい!

オンラインによる始業式

先生方ありがとうございました

               

2学期の始業式が、校長室からオンラインで実施しました。学校によっては、体育館で行う学校も増えているようですが、移動に時間がかかり、むしむしする体育館の中で、熱中症も心配ですし、集中して話が聞けないかもしれません。

それに比べて、本校の始業式は、時間を節約し、涼しい教室の中で、しっかりした姿勢で集中して私の話や生徒代表の話、生徒指導担当の話を聞くことができました。

私は、オリンピックの話をしました。オリンピックを通して「スポーツのすばらしさ」「感謝すること」を選手のプレーやインタビューで感じ取ることができました。また学校教育目標にも触れながら、2学期もいい学校をみんなと一緒に作ろうと、最後に恒例の「エイエイオー!!」を行いました。

その後、生徒代表の言葉は、生徒総会や代表委員会の議長を務めている生徒が、何も見ないで堂々とした言葉を述べていました。3年生最後の行事の修学旅行と合唱コンクールを成功させること、最高学年としてしての自覚と責任を持つこと等、話されていました。一生懸命練習してきたことがよくわかり、大変立派でした。

最後に、生徒指導担当の先生から話があり、小学校の先生方から「東中の子ども達はあいさつがとてもいいですね」とたくさんほめていただきました。今後もあいさつに自信をもって、さわやかなあいさつをしていきましょう。学校教育目標にも触れてもらいました。

「ともに学び、ともに輝く学校~自分も仲間も大切にしよう~」は、みんなで作った学校教育目標です。達成できるようにしていきましょう。

オンライン始業式にかかわった先生方、大変お疲れさまでした。
 

先生方と部長会であいさつ運動に参加 2学期が始まります

部長会の皆さん お疲れさまでした

大きな声であいさつ

2学期も笑顔で頑張りまーす!!


全職員が笑顔であいさつ

今日から2学期がスタートしました。全職員が笑顔で職員玄関前であいさつ運動に参加していました。

また、部長会の子ども達も、おおきな声を出してあいさつ運動に参加していました。お疲れさまでした。

あいさつっていいですね。今日から子ども達と一緒になって、さらにいい学校を作っていきたいと思います。

除草作業がなくなったので、まもなく始業式が始まります。
 

親子ふれあい環境美化活動 草刈り隊の皆さん、保護者の皆さん、PTA本部の皆さん、学校運営協議会の皆さん、ありがとうございました













今日の親子ふれあい環境美化活動についてですが、雨が降ったりやんだりで、できると思った瞬間に雨がザーッと降ってきて、台風のせいでしょうか、残念ながら結局中止となりました。

中止にもかかわらず、草刈り隊の皆さん、保護者の皆さん、PTA本部の皆さん、学校運営協議会の皆さんには、除草作業へのお手伝い、ありがとうございました。

10時過ぎからは、野球部・サッカー部の先生方や子ども達が、一生懸命除草作業をしていました。お疲れさまでした。

日頃の除草作業は、地域の皆さん、学校運営協議会の皆さん、教頭先生や先生方に任せっぱなしでしたので、今日は私も3時間弱、校庭の草をがんばって抜きました。

保護者の方といろんなお話をしながら、除草作業ができたので、とても楽しかったです。

台風が去ってからになると思いますが、別日に全校一斉に除草作業を行いたいと思います。

保護者・地域の皆さんでお時間のある方がいらっしゃいましたら、ご協力ください。