2024年6月18日火曜日

単元テスト 技術家庭科・音楽 さぁできたかな?

1-1

1-2

1-4

1-3

1年掲示板

2年掲示板

2-2

2-2

2-3

2-4

3-1

3-2

3-3

3ー4

 今日は、技術家庭科と音楽の単元テストを行いました。

授業数が多いと、日ごろの時間割で単元テストが可能ですが、技術家庭科と音楽は、週に何度も授業があるわけではないので、この時期に合わせて校内一斉単元テストを行っています。

1時間目は、技術家庭科、2時間目は音楽のテストでした。

さぁ、5日間テスト休みでしたが、しっかり家庭学習ができましたか?今回の反省を2学期につなげてくださいね。その前にもまだまだ単元テストが続きます。提出物も大切です。総合的に成績が付きますので、油断しないで、しっかりやってください。テストが良いからと言って成績が良くなるとは限りません。

「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力等」、

「主体的に学習に向かう力」の3つがバランスよく問われます。特に「主体的に学習に向かう力」は、ねばり強く、調整する力がなくてはなりません。

先生方は、日ごろのみんなのがんばりを見て、これから成績づけの時期に入り大変忙しくなります。みなさんも、やるべきことはしっかりやってくださいね。


0 件のコメント:

コメントを投稿