2019年4月25日木曜日

PTA総会を開催しました


愛川東中学校PTA60回定期総会が開かれました。昨年度の活動、
会計報告並びに今年度の事業計画、予算が審議され承認されました。
 【今年度の活動テーマ】





この活動テーマは、新学校教育目標である「仁・誠・靭~思いやりがあって優しく、誠実で、心身がたくましい生徒~」を念頭に、「PTAも同じ目標に向かって進んでいきましょう!」と設定してくださったものです。PTAと学校が、宝物である子供たちの健やかな成長のために、心と心を通わせ合い、手と手を取り合って進んで行きたいと思います。

授業参観

4月24日(水)に授業参観・学級懇談会を行いました。
多くの保護者にご参加いただきました。ありがとうございました。






2019年4月23日火曜日

春季県央大会まっさかり

4月中旬からゴールデンウィーク前半にかけて、様々な部活動で春季県央大会が開催されています。部活動によって様々ですが、夏の総合体育大会の地区のシード権や、県央大会へ地区から参加できるチーム数がかかっていたりします。3年生にとっては、これから先、全ての大会に「最後の」という言葉がついてきます。写真は4月20日(土)に行われたうちの卓球部、野球部、バスケットボール部です。どの部活もこの日は惜敗しましたが、悔し涙を流す姿に、夏での雪辱に向けてきっと頑張ってくれるだろうと感じました。



緑の桜!?

北門の横に、緑の花を咲かせる木があります。最初あまり気にとめなかったのですが、満開になったときによくよくみてみると、花びらが桜のよう。改めてよく見てみると、幹や枝、葉も桜のそれです。「緑色の桜!?」と驚いて調べたら、この木はとても珍しい桜の品種、「御衣黄(ぎょいこう)」のようです。花のはじめの時期は濃い緑色、そのあとは次第に白っぽい黄緑色になり、花の終わり頃は花の中心部がピンクになっていくそうです。現在、緑色がだいぶ抜け、ピンクの色が目立つようになりました。まだ何日かは花を咲かせていると思います。学校にお寄りの際はぜひご覧ください。


例年ゴールデンウィーク頃が見頃になる、プール横のハナミズキも花を咲かせてきました。

2019年4月18日木曜日

町学力検査 1、2年生

1、2年生は、今日は町の学力検査です。3年生同様に両学年とも真剣に受検しています。全力で取り組んで自分の得手不得手等を知り、それぞれ1年後、2年後に向けた大切な足がかりにしてほしいと思います。














全国学力状況調査

全国学力状況調査が実施されました。
さすがに3年生。進路を見据え、どのクラスも鉛筆の音しか聞こえない、素晴らしい集中力でのぞんでいました。





2019年4月12日金曜日

始動 ~活気増す仮入部 その1~

卒業生が昨夏に引退した後も、どの部活も頑張って活動し、素晴らしい成績を残してきましたが、人数が減って少しさみしかった部活動。1年生の仮入部がはじまって、活気が増してきました。
その様子を何回かに分けて紹介していきます。
(上から女子バスケ部、卓球部、サッカー部、バドミントン部)




2019年4月8日月曜日

部活動説明会


16の部活動(運動部12、文化部4)の代表から新入生に各部の活動の紹介
をしました。今年は、事前に撮影した映像を見てもらって、より各部の
アピールができ、新入生にわかりやすい説明会でした


対面式


入学式では案内や合唱披露をしてくれた代表の23年生にしか会えません
でしたが、今日初めて全校生徒が体育館に集まり,対面式が行われました。
1年生は、生徒会本部役員や縦割りで同じ色団になった2,3年生の先輩か
ら花や激励の言葉をもらいました。






 
 

2019年4月5日金曜日

2019年度入学式


4/5() 1330より、2019年度愛川東中学校入学式が行われました。
満開の桜の花びらが風に舞う中、176名の新入生が元気に呼名の挨拶に返事
をして立ち上がり、立派に愛川東中学校に一員になりました。今年度から新
しくなった「仁、誠、靱」の教育目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう。














2019年4月3日水曜日

桜の開花によせて

 校長室から見た桜の開花の様子です。
よく見ると、地面に近い下の部分はほぼ満開で美しい花を咲き誇っていますが、上の部分はまだつぼみが多い様子が見て取れます。
 これから次第に花開いていくのでしょう。
 未来の「未」という漢字があります。この漢字の成り立ちについては諸説ありますが、その一つに、「木」のこれから伸びていく先の方の部分に短い横棒の印を付けて「未来」を表した、というのがあります。古人の知恵に驚くと共に、とても素敵な考え方だなと思ったことを記憶しています。

 さて、ホームページ上でも公表させていただきましたが、「仁・誠・靭~思いやりがあって優しく、誠実で、心身がたくましい生徒~」という新たな学校教育目標を、保護者の皆様、地域の皆様、そして教職員からの意見を集約・検討して制定しました。
 検討の際、重視したのが、「生徒たちが胸にいだいて卒業していけるもの」であることでした。これからの時代に特に大切にしていってほしいものを常に意識して学校生活を送り、そして卒業後も、「うちの中学はこんな目標があって、それを大切にいろんな事に取り組んでいたよ」とずっと心にとめて置いておけるもの。そのために、「一度見て覚えられるもの」「ずっと覚えていられるもの」ということも大切にしました。そこで、大切にしてほしい内容を表すものを、漢字一文字ずつの三文字で表し、リズム良く読めるように配置をしました。そして、それぞれの字義を簡易な言葉で表現した副題を添えました。

 生徒たちが、その才能を開花させるのは、中学や高校など、その時その時の求められるタイミングかもしれないし、大人になったずっと先の未来かもしれません。同じ一人の生徒でも、違うタイミングで違う才能を発揮するかもしれません。そんな生徒たちの未来にわたって、内面にずっと大切にしていってほしいもの。そんな思いを込めました。

 まもなく新しい元号による新しい時代が始まります。不易流行、学校教育目標の一つ「靭」が表すように、これからも、時代に柔軟に対応しながらも、ずっと変わらず大切にしていってほしいものをしっかりと伝えていけるよう、保護者や地域の皆様と共に進んでいきたいと思います。
どうぞ、新年度もよろしお願い致します。