今年度第3回目となる学校運営協議会が開催されました。
生徒や保護者のみなさんにご協力をお願いした学校に関するアンケート結果を受け、11月の終わりに生徒の代表者(生徒会本部と各専門委員長)と地域の代表、PTA代表の方を交えて来年度の取り組みについてアイディアをいただきました。
その結果を受けて来年度の重点目標や実際にやることの検討を教員の各グループ行い、来年度にむけた計画の発表とその承認が行われました。
 |
学校運営協議会の会長さんです。 |
 |
こちらは地域連携について話し合いました |
 |
こちらは学び推進について |
 |
こちらは生徒会活動などの活力推進について |
 |
こちらは生徒支援について |