| 頑張れ2年生! 1年生に優しく教えていました |
| 女子テニス部 3年生頑張っています |
| 経験者はバンバン打っています |
| 男子テニス部 1年生頑張っています |
| 野球部は1年生が2人?!入りました |
| 1年生も先輩に交じって走っています |
| 陸上部 長距離陣 |
| 1年生と3年生がペアを組んでパスの練習 |
| サッカー部の練習 |
| 剣道部 1年生も混じって一生懸命練習しています |
| 剣道部 関東・全国をかけていよいよ出陣 |
| 自分の作品作りに集中 |
| いい雰囲気です |
| 家庭科部 男女仲良くお話ししながら作品作りを楽しんでいます |
| 卓球部 1年生に優しく球出しをしています |
| バスケ部男子 1年生が20人?!多いなぁ・・・スラムダンクの影響?! |
| 男子バスケ部 顧問も入って、練習しています |
| 女子バスケ部 1年生も入って練習しています |
| 1年生に優しく教えています |
| クラリネットの練習 |
| 吹奏楽部 楽器の説明をしています |
| 1年生に優しく教えています |
| 写真部 1年生は12人入部 |
| 写真部 外で撮っています |
1年生も本入部し、先輩に丁寧に教えられながら、1年生が頑張っている様子が見えてうれしかったです。
野球部に入った1年生は、率先して私にあいさつしてくれました。すばらしいですね。
サッカー部では、サッカー部の3年生が「今度ポルトガル語を覚えるね」と優しく言いながら、外国に繋がる1年生の生徒と一緒にパスの練習をしていました。温かい雰囲気でとても素敵な光景でした。
ここに映っていない部活動については、また見学に行こうと思います。
部活動は教育課程外ですが、学校教育の中では大変意義深く、子ども達の健全育成に必要であるということを再認識しました。
すでに開かれている部もあると思いますが、今後各部活動内で保護者会が開かれる場合は、是非顧問の先生とよく話し合って、顧問を支えていただきたいと思います。