愛川町3中学校の学習室の交流会を行いました。例年なら一カ所に集まって交流を深めるのですが、今年度はなんとリモートで交流をしながらそれぞれの中学校で活動を行うという初めての試みを行いました。グーグルミートで3中学校を中継で結んだ後、最初は全体で中原中学校の生徒が司会となって開会式。その後、紙飛行機の飛距離競争や、各教室に分かれてのことば遊びなどの交流を行いました。いろんな場所でいろんな人数での交流ができるので、あたらな可能性を感じることができる交流会でした。
| グーグルミートで3中学校をつなぎ、 画面左下の中原中学校の生徒の司会で交流会スタート |
| 各校の生徒の自己紹介 |
| 本校生徒も自己紹介をします |
| この日まで準備して調整しながら仕上げてきた 紙飛行機の飛距離競争 |
| 次々と飛ばしていきます |
| 力加減も難しい |
| 手首をうまく返して |
| 鋭く飛び出しました |
| 本校生徒の最高記録です |
| お互いの学校の最高記録を比べます |
| 休憩を取り、続いてことば遊び |
| ビンゴ形式で一人一人が対戦していきます |
