標記の記事に、野球部の優勝と剣道部が優勝・準優勝・3位になって活躍した記事が載っていました。
うれしいですね。さて、早い部ではいよいよ総体まで後3週間です。特に3年生は、後悔だけしないように精一杯練習に励んでください。
そして引退するときには、「この部に入って良かった。成長できた。進路決定に今までの頑張りを絶対活かす!」という気持ちになれたら最高ですね。
3年生の活躍を応援しています。エイエイオー!!
うれしいですね。さて、早い部ではいよいよ総体まで後3週間です。特に3年生は、後悔だけしないように精一杯練習に励んでください。
そして引退するときには、「この部に入って良かった。成長できた。進路決定に今までの頑張りを絶対活かす!」という気持ちになれたら最高ですね。
3年生の活躍を応援しています。エイエイオー!!
2-2 滑り込みセーフの完食賞 |
きれいな食缶です |
2-1 安定の完食賞 全校で一番校長賞も近いね |
食缶が喜んでいるよう |
1-2 完食賞 校長賞も近いですね |
1-2 食缶がピカピカですね |
3-1 よく食べるクラスになってきましたね |
この食缶を見たら、調理員さんは喜んでくださるでしょう |
指導資料です |
6月も頑張りましょう! |
くつ下がびしょ濡れになっても頑張って歩いて登校しています |
本部制作のTシャツがかっこいい 皆さんから言われますよ |
気持ちのいいあいさつが交わされています |
今朝早くから雨の中、PTA本部役員の皆さんが来校され、朝のあいさつ活動に参加されました。
あいにくの雨でしたが、子ども達の登校の様子や校内に入ってくる車の安全確認もしていただきました。
本部役員の方も思われたかもしれませんが、続々と構内に車が入ってきて、子ども達が危ないと感じられたのではないでしょうか。
私たちも同じ思いで、大きな事故に繋がらないかヒヤヒヤしています。特に雨の日は車の量も多いので、日頃から特別な理由の方以外はご遠慮いただきたいと思っています。
歩くことや自転車に乗ることで体力が向上します。バスに乗ることでマナーが身につきます。大人になる上で自立・忍耐力は必要です。
次回の本部会でも、この点について話し合っていきたいと思っています。
明日の小学校の運動会も雨模様のようで心配ですが、
「どんなに雨が続いても、心はいつも晴れやかに」
6月を乗りきっていきましょう。
PTA本部役員の皆さん、雨の中またお忙しい中、ありがとうございました。