卓球部愛川町大会
Aチームが第3位となり、賞状をいただきました!
子ども達、保護者の皆さん、顧問の先生方、教頭先生、お疲れ様でした。来週はいよいよ厚愛新人戦です。頑張ってください。
2024年9月7日土曜日
サッカー部厚愛新人戦第二試合 勝利
一回戦の勢いのまま、子ども達はよく動き、2対0で勝ち切りました。リーグ一位で決勝トーナメントに進出しました。よく突破しましたね。来週も頑張ってください。
子ども達、保護者の皆さん、顧問の先生方、教頭先生、お疲れ様でした。
子ども達、保護者の皆さん、顧問の先生方、教頭先生、お疲れ様でした。
ラベル:
新人戦サッカー部
中文連文化部展示発表会
中文連文化部展示発表会が今日、明日と行われています。午前中に顧問の先生方のご協力により、美術部、家庭部、写真部の展示準備が終わりました🙌美術部の写生大会、今年度の本校代表は3-3の生徒さんです。私は明日見学に行きますね。お時間のある方は、ぜひご覧下さい。
顧問の先生方、文化部の子ども達、お疲れ様でした。
顧問の先生方、文化部の子ども達、お疲れ様でした。
ラベル:
中文連
惜敗
粘りましたが、敗れました。男女とも県央新人戦に出場出来なかったのは、残念ですが、今の自分たちの位置がわかったので、どんな努力がチームとして必要なのかを考える機会になったと思います。前を向いて頑張ってください。子ども達、保護者の皆さん、コーチ、顧問の先生方、お疲れ様でした。
ラベル:
新人戦ソフトテニス部
惜敗
最終セット、惜しくも敗れましたが、最後までよく頑張りました。
一年生2人が試合に出られたことは、素晴らしい経験になると思うので、これからも頑張ってください。保護者の皆さんもお疲れ様でした。アイスコーヒー、ごちそうさまでした。子ども達、顧問の先生方もお疲れ様でした。これから、男子テニス会場に出かけます。
一年生2人が試合に出られたことは、素晴らしい経験になると思うので、これからも頑張ってください。保護者の皆さんもお疲れ様でした。アイスコーヒー、ごちそうさまでした。子ども達、顧問の先生方もお疲れ様でした。これから、男子テニス会場に出かけます。
ラベル:
新人戦ソフトテニス部
登録:
投稿 (Atom)