| 1-4 発表会後の振り返りシートを書いています |
| 1-2 協力しながらすばらしい発表です |
| 子ども達からみんなへ立派な提言 すばらしい! |
| 1-1 役割分担がしっかりできていていい発表でした |
| 2-1 願書書きで電話番号の確認を先生と・・・ |
| 2-2 緊張しながら初めての願書を書いています |
| 2-3 先生が調査書について説明しています |
| 国際教室の先生が適切なヘルプしています |
| 2-5 先生が個別に書き方の相談にのっています |
| 黙々と願書を書いています |
保護者の皆さん、先生方、お疲れさまでした。
| 1-4 発表会後の振り返りシートを書いています |
| 1-2 協力しながらすばらしい発表です |
| 子ども達からみんなへ立派な提言 すばらしい! |
| 1-1 役割分担がしっかりできていていい発表でした |
| 2-1 願書書きで電話番号の確認を先生と・・・ |
| 2-2 緊張しながら初めての願書を書いています |
| 2-3 先生が調査書について説明しています |
| 国際教室の先生が適切なヘルプしています |
| 2-5 先生が個別に書き方の相談にのっています |
| 黙々と願書を書いています |
| 1-2 国語 総合の発表に関しての適切なアドバイス |
| 上手に伝えるための学習をしていました |
| 1-1 数学の授業 真剣に聞いています |
| A棟4階西トイレもピカピカに |
| 委員の息子さんもお手伝いに ありがとうございます |
| 仕上げは師匠が・・・ |
| こんなピカピカになりました |
| 達成感ありますね |
| 水をかけて終了です |
| PTA会長 火がついて終われなくなっている・・・ |
| 中盤戦 汚れがみるみる落ちています |
| A棟4階東トイレ きれいだぁ |
| 私が一時間掃除した便器、左上の汚れがなかなかとれない 他は結構きれいになりました |
| 集中して磨きまくる |
| ゴシゴシ きれいになあれ! |
| きれいになっています |
| 汚れがしつこい! 修行だぁ~ |
| 師匠のアドバイスを受け実践へ |
| 協議会会長は手際がいいですね |
| 私の掃除をする前の便器 何十年来の黒ずみがビッシリ・・・ |
| 酸の液をかけた不織布の紙を汚れの強いところにつけ、5~10分つけておきます |
| 師匠の娘さんもお手伝いに・・・ありがとう |
| このように事前につけておきました |
東中の学校運営協議会は素晴らしいです。全国どこに出してもおかしくないレベルの高さであり、なにより子どものために、子ども達が伸び伸びと育っていくためにはどうしたらよいかを、主体的に一生懸命考えてくださるチームです。これからも、子ども達・保護者・地域の皆さん・教職員みんなで
「チームひんがし」となって、愛川東中学校をよりよい学校にしていきましょう。
学校運営協議会の皆さん、講師の先生と娘さん、子ども達のためにありがとうございました。
愛川東中学校はコミュニティスクールを推進しています。
地域とともにある学校です。