| 最後にお礼 |
| 先輩方にお礼のあいさつ 上手でした |
| 質問もたくさん出ました |
| 真剣にメモを取る2年生 |
| 自分の世界観で、ユーモアたっぷりのお話でした |
| ノーペーパーで上手に高校生活を伝えることができました |
| 身振り手振りで学校紹介できました |
| 上手に5分にまとめてくれました |
| しっかり原稿を用意してくれました |
| 5人の先輩方 ありがとうございました |
| 2年生の利く姿勢も立派でした |
| 講話が始まる前、卒業生は多少緊張していました |
今日はお忙しい中、高2の本校卒業生が来校し、後輩の中2の子ども達に「卒業生講話」を行いました。
卒業生は、高校生活のこと、中2の今頑張らなければならないこと、中3で頑張ること等を、わかりやすく教えてくれました。
「高校見学や説明会を多く行くこと」、「最後は自分の意志で高校を決めること」、「睡眠時間と学習時間を決めておくこと、特に睡眠時間が大事」、「3年間きちんと通える高校を選ぶこと」、「高校進学で友達が悩んだときに助けてあげること」等、たくさんの素晴らしいアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
高校生は緊張したと思いますが、5人が5人らしく素晴らしい発表をしてくれました。
「将来の夢は?」と私が職員室で高校生に聞くと「声優」、「イラストレーター」、「学校の社会科の先生」等、堂々と話してくれました。夢がかなうよう、これからも高校生を応援しています。
卒業生の皆さん、2年生の皆さん、担当の先生方、大変お疲れさまでした。