9月1日、昼休み、抜き打ちで防災訓練を行いました。事前に連絡をせず、昼休みに過ごしている時間に、どう自分を守る行動がとれるか、また、職員は役割分担が適確にでき、避難誘導ができるかをポイントをおいて訓練をしました。
「訓練です。訓練です。…」
放送が入ると生徒は、訓練に対して真剣に臨み、暑い日でしたが、集中して短時間で訓練ができました。
最後、うわばきをふく雑巾を準備しかたづけてくれた保健委員さんありがとう!
8月31日、厚木市文化会館にて、厚木愛甲地区中学校文化連盟芸術祭 吹奏楽部発表会が行われました。地区の吹奏楽部16校が集まり、発表、鑑賞しあいました。
同じ地区の中学生が交流することができました。
<本校のステージ>
8月29日(金)、放課後の時間に、卒業生による講話会を開催しました。
約40名ほどの生徒や職員が集まり、高校での生活やめざしていること、中学校の時にどんな準備をしたらよいのかなど、話を聞かせてくれました。
卒業生のみなさん、忙しい中、分かりやすい話を準備してくれてありがとうございました。
また、ご協力してくださいました高校の先生方、ありがとうございました。