2022年12月14日水曜日

1年生 英語 初任者研修 素晴らしい授業でした

最後の礼までしっかり

よくできました 自然と拍手

多くの先生方も参観

一人一人が順々に問題を出します

誰からやる?じゃんけんぽん・・・

じゃんけんできめてね

すいすい問題を解いていました

「under・・・」だから下に移動して・・・

指示が明確 テンポがいい

重要なのはここ!

絵がわかりやすい



個別の支援も適切

導入のクイズから盛り上がる

今日は、初任者の先生の研究授業でした。

1年生の英語の授業でしたが、テンポも良く、何をやるべきか子ども達もわかっているので、子ども達が積極的に参加していました。

まずはクイズからのスタートでしたが、子ども達は目をキラキラさせながら、タブレットから出題される問題に答えていました。

子ども達はクイズの答えに一喜一憂しながら、先生からのアドバイスをよく聞いていました。

次に本題のリスニング、スピーキングの授業でしたが、先生の指示をよく聞いて、四人一組になって、一人ずつクイズを作って出し、みんなが答えていました。タブレットを見せ合いながら正解すると自然に拍手がでていました。

クラスも温かく、みんなで助け合おう、高め会おうという雰囲気がでていて、とても素敵でした。声かけも優しかったです。1-4の子ども達、お疲れさまでした。

授業後、校長室にて全体協議を行いました。

お忙しい中、町教育委員会指導室長が来校され、授業参観と全体協議での指導助言もしてくださいました。
全体協議には、初任者・拠点校指導教員の他、初任者指導教員・教務・教頭・校長が加わり、内容の濃い研究協議ができました。

初任者の授業に対して、多くの肯定的な意見が出て、たくさん褒めていただきました。私から見ても大変質の高い立派な授業でした。初任の先生、今までの教材研究、大変お疲れさまでした。

これから、もっともっと素晴らしい教員になっていくと期待しています。 

1年生 書き初め練習




さすが国語の先生 達筆ですね

精神集中
1年生の国語は、書き初め練習をしていました。

小学校の時もそうでしたが、子ども達は私語をせず、集中して書写に取り組んでいました。

来週、本番とのことでした。

各自、金賞目指して頑張ってください。応援しています。