指導資料です |
今日の献立は、ごはん 牛乳 にゅうめん 鶏肉の竜田揚げ きんぴら大根 デザート |
今日の給食は、奈良県の郷土料理でした。
にゅうめん、竜田揚げ、梅ゼリーはそれぞれ指導資料のように、奈良にちなんだ料理です。
修学旅行で奈良に行きましたが、直接奈良の郷土料理を食べる機会がなかったので、給食で食べることができて、うれしかったです。
おいしくいただきました。調理員の皆さん、いつもおいしく、安心・安全な給食の提供に感謝します。
放送委員ありがとう |
副会長立候補の子ども達 |
みんな、自分の思いを上手に話していました |
2年生、ガンバレ 3人とも立派でした |
写真付きで、学んだことや感想等を書き込み、2枚分を頑張って作成していました。
3年生の子ども達と、「金閣寺きれいだったね」、「奈良公園の鹿の圧はすごかったね」、「太秦映画村はお化け屋敷が中止だったね。仮面ライダー展が楽しかったね。時代劇の撮影をしていたね」等、いろんな思い出話をしていました。
残念ながら、修学旅行に行けなかった子には、「本当に残念だったね」と声をかけると、「お土産、ありがとうございました」と丁寧に声をかけてくれました。
さて、どんな作品に仕上がるか楽しみですね。