2023年1月4日水曜日

地域の皆さんに感謝 学校運営協議会出動!

会長が木の枝の伐採をしています

フェンス側を中心に木の伐採

少しこすっただけで・・・

黒ずみがこんなにきれいに・・・

地域の方、ありがとうございます

シンクもきれいに

少しこすって・・・

掃除前のシンク

地域の方とご挨拶

元気な1年に!

今日は仕事始めですが、お忙しい中、地域の方が来校され、学校周りの木の伐採やトイレ掃除に来ていただきました。

今日だけにとどまらず、明日明後日もやってくださるとのことで、頭が下がる思いです。

学校周りの木の伐採については、正直地域の方からも苦情をいただいております。職員でも毎日のように木の伐採や除草、落ち葉拾いを行っていますが厳しい状況があります。
そんな中、大変お忙しいのに学校運営協議会会長さんが、はしごや機材等を持ってこられ、せっせと木の伐採をやっていただき、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
おかげできれいになりました。

また、トイレ掃除は、地域のお住まいの方で、中二小や菅原小のトイレをピカピカにされた実績のある方から掃除の仕方を学び、学校運営協議会委員の方が一緒に掃除を体験しました。

私もそばで見ていたのですが、自分の家のトイレやシンク、鏡の掃除に苦戦していたので、色々と教えていただき大変参考になりました。さっそく実践していきたいと思います。

トイレ問題は、本校の子ども達からの学校評価で一番多く「なんとかしてください!!」という痛切な意見が出るくらい大変で、頭を抱えています。子ども達のトイレ掃除だけではなかなか匂いもなくならず、厳しい状況です。

そこで今回、ボランティアで地域の方が来てくださいました。
トイレがきれいだと、根本である匂いも消え、子ども達は学習に身が入り、学校生活が過ごしやすいものに変わります。また使う側も「きれいに使おう」という意識になると思います。お店のトイレがきれいだと気持ちがいいですよね。学校もそうありたいです。

今後、学校運営協議会では、トイレ掃除も考えていますので、子ども達の笑顔のために、子ども達が安心安全で快適な学校生活が送れるように、保護者・地域の皆さんのご協力をお願いします。

正月明けの1月4日から、地域の方が率先して力を貸してくださる学校が全国にあるでしょうか。全国広しといえどもそんな学校は無いと思います。すばらしいことです。本当に感謝しかありません。

本校は、コミュニティスクールを推進しています。

地域とともにある学校です。

学校運営協議会会長さん、委員さん、地域の方、本当にありがとうございました。

 

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします

いいお天気です
ここから見る東中はすばらしい!

12/28に一月分の校長室前扉の飾り付けに来ていただきました

かわいい1月バージョンが完成 ありがとうございました

1/4なのに多くの先生方がお仕事に・・・

ウェルカムリースが正月モードに


 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

1月4日の仕事始めで学校に来ましたが、10人ほどの職員がいてビックリしました。小学校にいたときは、先生方が普段忙しすぎて、長い休みの時はメリハリをつけて休んでいた印象ですが、文化が違って中学校は多くの先生が来ていました。

「長い休みの時くらいゆっくり休んでほしい」と思いますが、先生方自身がそれぞれのペースがあるようで、3学期の準備をボチボチとしてもらえたらと思います。

さて今年は兎年で、私事ですが私は年男です。ぴょんぴょん元気にはねる1年にしたいと思います。

今年の抱負を表す漢字一文字は、「共」にしたいと思います。共に呼びかける、共に育つ、共に伸びる一年にしたいです。その共には、子ども達、保護者・地域の皆さん、教職員になります。みなさんと共に、この愛川東中学校をWELLーBEING(幸せ)にしていきたいと思います。

今年一年も、学校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。