卓球女子新人戦の応援後、11時45分からの女子バスケ部新人戦が、I号公園体育館で行われました。
第一ピリオドの出だしが固かったですが、第二ピリオドはこちらが優勢で進めることができました。
プレー中にも顧問の先生からのアドバイスで、動きが良くなりました。
1・2年生全員がコートに立てて良かったです。
結果は敗れてしまいましたが善戦しました。一年生も多く、若いチームなので、これから楽しみですね。
今日の一つ一つの課題を練習で克服し、さらにチームとして成長できるよう、頑張ってください。
それにしても、ベンチが賑やかで元気です。いいプレーが出ると、顧問を中心にみんなで盛り上がっていました。ベンチに5人先生方いるのは本校ぐらいです。
今後の練習でも、先生方が子ども達に声をかけ、自信をつけさせたいと思います。
選手の皆さん、保護者の皆さん、顧問の先生方、大変お疲れ様でした。
2022年9月18日日曜日
卓球部女子個人戦 活躍
剣道部新人戦が早く終わったので、少しだけですが、藤塚中学校で、女子卓球部新人戦の個人戦の応援に行きました。
私が応援できた試合は、頑張って勝っていました。
1年生もはじめての試合で、緊張したかもしれませんが、精一杯頑張ることができたと思います。
選手の皆さん、コーチ、顧問の先生方、お疲れ様でした。
私が応援できた試合は、頑張って勝っていました。
1年生もはじめての試合で、緊張したかもしれませんが、精一杯頑張ることができたと思います。
選手の皆さん、コーチ、顧問の先生方、お疲れ様でした。
ラベル:
卓球部
剣道部新人戦 入賞おめでとう🎉
台風が接近の中、剣道部新人戦が愛川中原中学校で行われました。
団体戦を組めるチームが少なく、全て個人戦が行われました。
女子は2名出場でしたが、3位入賞に入り、よくがんばりました。
男子は本校同士の潰し合いの試合が多かったですが、それぞれが、力を発揮していました。結果的に1位から3位まで独占でした。
初心者の子も、全員出場できたので、今できる精一杯の力は出し尽くしました。
10月10日の県央新人戦は、コーチが全て大会で出られないとのことで、保護者、顧問、コーチからの要請もあり、応援に行くことになりました。どこまで子ども達の力を引き出せるかわかりませんが、精一杯がんばりたいと思います。
選手の皆さん、保護者の皆さん、顧問先先生方、お疲れ様でした。
団体戦を組めるチームが少なく、全て個人戦が行われました。
女子は2名出場でしたが、3位入賞に入り、よくがんばりました。
男子は本校同士の潰し合いの試合が多かったですが、それぞれが、力を発揮していました。結果的に1位から3位まで独占でした。
初心者の子も、全員出場できたので、今できる精一杯の力は出し尽くしました。
10月10日の県央新人戦は、コーチが全て大会で出られないとのことで、保護者、顧問、コーチからの要請もあり、応援に行くことになりました。どこまで子ども達の力を引き出せるかわかりませんが、精一杯がんばりたいと思います。
選手の皆さん、保護者の皆さん、顧問先先生方、お疲れ様でした。
ラベル:
剣道部
登録:
投稿 (Atom)