2-1 完食復活 |
2-1 完食賞おめでとう |
1-4 完食賞おめでとう |
1-4の食缶 |
3-3完食賞おめでとう |
3-3の食缶 気持ちいいですね |
3-1完食賞おめでとう |
3-1の空の食缶 調理員さんが喜んでくださるでしょう 今日は白いご飯でしたが、本校の子ども達は混ぜご飯よりよく食べますね。 今日は、3-1、3-3、2-1、1-4が完食賞でした。 3-4,1-1、1-2がほぼ完食賞でした。 明日は、枝豆とじゃこのご飯です。フードロスへの協力をお願いします。 |
2-1 完食復活 |
2-1 完食賞おめでとう |
1-4 完食賞おめでとう |
1-4の食缶 |
3-3完食賞おめでとう |
3-3の食缶 気持ちいいですね |
3-1完食賞おめでとう |
3-1の空の食缶 調理員さんが喜んでくださるでしょう 今日は白いご飯でしたが、本校の子ども達は混ぜご飯よりよく食べますね。 今日は、3-1、3-3、2-1、1-4が完食賞でした。 3-4,1-1、1-2がほぼ完食賞でした。 明日は、枝豆とじゃこのご飯です。フードロスへの協力をお願いします。 |
陸上部の顧問の先生からほめられ、放課後練習のアドバイスをていねいに受けています |
新部長 がんばりました |
陸上部 厚愛新人戦がんばります |
水泳部 先輩への感謝を伝えています |
フィリピンは6月から |
ペルーは3月から |
タイは5月から |
ブラジルは2月から |
ブラジルは何月からスタートする? |
10月の国際理解クイズです |
「何月から学校がスタートする?」の質問でしたが、私も何問か挑戦しましたが全く当たりませんでした。こんなに各国で違うんだとびっくりしました。
さて、明日はフィリピンの学校との3回目のオンライン授業ですね。楽しみです。
学校としては、大変ありがたいですね。春にきれいに咲くように、準備を進めていこうと思います。
子ども達からもらった絵を校長室に飾っています |
学習室の英語の授業で触れています |
出雲大社は今年仲間と行く予定です |
パワースポットです |
ススキが入ってさらに素敵な掲示物に・・・ |
ハッピーハロウィーン!! |
先生と楽しく学んでいます |
農園も一生懸命耕しています |
英語の聞き取りがきちんとできたかペアでチェック |