2021年4月22日木曜日

理科の授業 3年生

 3年生の理科の授業では、現在「水圧と浮力」を学習していました。こうした学習をする時の最初の壁はいろんな「単位」。今日の授業でも、「kg」「g」「m²」「m³」、「N(ニュートン)」「pa(パスカル)」「hpa(ヘクトパスカル)」といった単位が飛び交い、中2の復習とはいえ「???」となっている生徒も。先生が積極的に机を周り、確認をしていました。

まずは2年の学習の復習を・・・

「水圧と浮力」教科書の問題を解いていきます

理解度を見て回ります

ノートがしっかりと丁寧にとってありますね。

みんな教科書と見比べながらがんばってます

先生も積極的に見て回ってアドバイス

答え合わせ。「あー、なるほど・・・」




結団式

 3年から1年までの一クラスすずつ縦割りで色別の5グループに分けた色別結団式が行われました。5月に行われる体育大会に向けてをはじめ、この先、合唱コンクールをはじめとした色々な場面で活動していきます。

この縦割り活動を通して、後輩たちは「中学校」というものを肌で感じ、学んでいきます。良い伝統を引継ぎ、発展させていくためにも、大切な活動です。

こちら黄色グループ。3年生がリレーに
ついて下級生に説明しています

こちらは橙色(オレンジ)グループ
応援の手拍子を先輩に合わせて練習中

こちらは赤色グループ
「燃える心の色は何!?」「赤!」
なかには「もえる」を違うもえると勘違いしたのか、
「赤なの?」という生徒も・・・

こちらは緑色グループ。こちらも
応援について説明していました

こちらは青色グループ。3年生がしっかり進めています

さっそく気持ちをまとめるためのいろんな工夫が!