| 3-3 |
| 3-5 男声 |
| 3-5 女声 |
| 3-4 男声 |
| 3-4 女声 |
| 3-2 |
| 3-1 男声 |
| 1-1 貴重な体育館練習 |
| 伴奏が素敵ですね |
いよいよ合唱コンまで2週間です。3年生を中心に見ていました。
今週は縦割り練習も入ってきます。「3年生すごい!!」と後輩たちに思ってもらえるように、3年生としての意地を見せてください。
練習はうそをつかない!!3年生の皆さん、頑張ってください。
| 動きが早いです |
| 大型テレビで動画を流し、この後の作業がわかりやすいです |
| 実物を使って先生が実演 |
| 黙々と作業に取り組んでいます |
| スパッタリング楽しい |
| こっちはストリング 題名は「迷い」 |
| 班で協力しながら行っています |
| 集中しています |
| 素敵な作品 |
| 担当から説明 |
| 今日はお忙しい中ありがとうございました |
| 本校の先生・日本語指導協力者の先生、ご指導ありがとうございます |
| 卓球部の挨拶がいつもいいですね |
| 女子バスケ部 28日県央新人戦 がんばれ |
| 男子バスケ部 29日県央新人戦 がんばれ |
| 顧問の先生も一生懸命に指導 |
| 顧問の先生も一緒に走っています |
| 3年生もがんばって走っています ありがとう |
| バドミントン部 28日の厚愛新人戦個人戦がんばれ |
| バレー部 7日の厚愛新人戦がんばれ |
| 卓球部 11月3・4日の県央新人戦がんばれ |
| 剣道部 7・8日の県央新人戦がんばれ |
| バスケ部 男女とも28・29日からの県央新人戦がんばれ |
| 男子テニス部 県央新人戦での悔しさをリベンジできるか |
| 女子テニス部 14日の1年生大会がんばれ |
| 28日の県央新人戦がんばれ |
| 14日の厚愛新人戦がんばれ |
| サッカー部 28日の県央新人戦がんばれ |
運動部は、3年生の先輩方が引退されて、1・2年生で構成され、新人戦に向けて頑張っています。
3年生が率先して、出てくれている部活動もあります。1・2年生からすると、心強いですね。
明日は、バレー部の厚愛新人戦の応援に行った後で、剣道部の県央新人戦の応援に行こうと思います。陸上部の県大会の応援には行けませんが、2名の3年生の子ども達、ベストを尽くしてください。
子ども達は、ひたむきにがんばっています。もちろん顧問の先生方もがんばっています。
保護者の皆さんには、今後も大会会場までの送迎や応援等、よろしくお願いします。子ども達も顧問の先生方も、保護者の皆さんの応援や協力は大変励みになっています。感謝です。
ちゅうがっこう きゅうしょく の ししょくかい が あります。うぇぶ で もうしこんで ください。きゅうしょくは 329えん です。おつりの ないように おねがいします。しめきり は 10がつ 10か です。