練習時間を水曜日と金曜日の昼休みにしぼって、3年生の有志合唱団が活動しています。今日は5回目の練習で、パートごとの音取りを中心にしながら全体の合わせも試してみました。各パート細かい普割で上下する音に言葉をのせるのが難しそうですが、短期間でずいぶんできるようになっています。一学期の練習は今日で終了。次にみんなで練習するのは9月です。
7月9日(水)朝の時間を使って3つの団体のボランティアさんに読み語りを聴かせていただきました。耳で聞いた言葉で情景を想像する力も育ちそうです。学級ごとに、絵本や紙芝居を含むいろいろなお話を楽しむことができました。中には本を持たずにすべて頭に入った状態で素語りをする方もいらっしゃいました。