2023年6月6日火曜日

1年生 社会 プレ授業 さらに良い授業を目指す!







ワクワク楽しい研究をします

最後の礼までしっかり

次回の学びサポートのプリントがあって素晴らしい

3つの宗教の共通するものを子ども達とキャッチボール

それぞれの宗教の特徴をまとめる

それぞれの宗教の特徴をホワイトボードに

特徴をまとめています

この宗教はこんな特徴があるよ

対話的に学んでいます

先生が適切にサポート


参観された先生方が子ども達の様子を観察

プリントに真剣に書き込んでいます

わからないところは班で聞き合っています

まずは自分で考えています
 
今日の目標を伝え、端的に今日の学習内容を伝えています

来週の火曜日が本番の校内研の授業がありますが、今日はプレ授業で校内研推進委員の先生方が参観されていました。私も楽しみに見にいきました。

本時の授業は大変難しい内容で、子ども達はすごいなぁ、いうのが第一印象でした。

子ども達は、一人ひとりが考えて授業に参加していたし、先生も「誰一人も置き去りにしない授業」、「全員参加できる・わかる授業」を意識した流れになっていました。

授業が終わってから、社会科の先生は苦笑いをしながら校長室に入ってきて、私から指導助言をもらおうと真剣でした。

私が指摘したことに先生は一生懸命メモを取りながら、今日の授業で出た課題を克服し、さらに良い授業にするんだしようとする姿勢が素晴らしかったです。

社会科の先生、本番の授業を頑張ってください。
東中「未来の学校」ビジョンが楽しみです。

合唱コンクールに向けてスタート

2-1 早く決まってクラス合唱の選曲へ


2-2 合唱委員頑張っています

2-4 先生が温かく見守っています

2-3 各パートに分かれてパートリーダーを決めています

2学年掲示板 掲示物が素敵ですね

2年生もJTO活動、頑張っています

1-4 先生の力をなるべく借りずに進行しています

1-2 みんな合唱委員に協力的です

1-1 初めての合唱コン リーダーも大変です

3-5 合唱委員、司会は慣れたものですね

3-4 役割分担が決まって温かい拍手

3-3 合唱委員にみんな協力的です

3-2 どんどん役割が決まっていきます

3-1 指揮者・伴奏者がなかなか決まらない 担任の出番かな?!

体育大会が無事に終わり、2大行事の一つである合唱コンクールに向けて早くも話し合いがスタートしました。

この日は、指揮者・伴奏者・パートリーダー・鍵係・めくりプロ係等、数多くの役割を決めました。早く決まったクラスもあれば、なかなか決まらないクラスもあり、同じ一時間でも違うなぁ、と思いました。

1年生は初めての合唱コンクールで、連合音楽会も経験がありません。しかし、5年生のときに中菅ミュージックフェスをオンラインで発表し合ったことを覚えています。大変上手でしたね。今度は合唱です。とてもノリの良い1年生なので、爆発力のある元気な合唱を見せてくれるのではないかと思います。

2年生は、昨年度初めての合唱コンクールでした。どのクラスも一生懸命練習してきたので、リハーサルも甲乙つけられなかったですし、当日もどのクラスが最優秀賞を取るのか全くわかりませんでした。とてもハーモニーがきれいな学年だったので、今年度も期待したいですね。

3年生はいよいよラストの合唱コンクールです。去年の3年生も素晴らしかったですが、今年の3年生も素晴らしいです。クラスが一丸となって「さすが三年生、すごい、かっこいい!!」と後輩達に思ってもらえる合唱コンであってほしい、そして「合唱の東中」の伝統をしっかり守ってほしいと思います。3年生だから出る声量・強弱・気持ち・パフォーマンスが楽しみですね。

昨日、合唱委員会を経て、今年度の合唱コンクールのスローガンが決まりました。

天歌統一

~届け想い 響け歌声~

2年生の子どもの案が選出されました。おめでとうございます。素敵なスローガンですね。

天に歌を通して想いを届け、天に響く歌声を期待しています。