2023年9月29日金曜日

放送委員会主催 新部長インタビュー②

 
よくできました 県央新人戦がんばれ!!

男子テニス部部長 テニス部の大会はよく声が出ています

サッカー部部長 3年生練習に来てください!

放送委員会主催の新部長インタビューが続いています。今日は、サッカー部と男子テニス部の部長のインタビューでした。

明日は、男子テニス部が県央新人戦の団体戦がありますね。頑張ってください。サッカー部は来月に県央新人戦があるので、3年生の力を借りて頑張ってください。

明日は、予定より2時間早まり、10時半から野球部の厚愛新人戦決勝の応援に行く予定です。野球部はたぶん勝つだろうと思って、最初から最後までまだ一度もフルに応援したことがないので、明日は会場に腰を据えて、一生懸命応援したいと思います。頑張ってください。
 

十五夜献立 中秋の名月(美しい満月)が見たい

2-1頑張って食べています

1-2 唯一の完食賞おめでとう

気持ちがいいです

残食0に協力

デザートにうさぎさん

うさぎさんのかまぼこ

指導資料です

今日の献立 五目御飯 牛乳 里芋のすまし汁 味の磯部揚げ デザート

今日の献立は、十五夜献立でした。今夜は中秋の名月を眺めて楽しみたいですね。

今日で町の残食調査は終わりますが、校内をまわって五目御飯が結構余っていました。

普段より量が多かったのか、五目御飯が苦手なのかわかりませんが・・・。

今日は1-2だけが完食賞でした。いつも完食賞の安定の2-1も今日は苦戦していました。

残食量調査は今日で終わりますが、栄養士さんが栄養のあるバランスの良い給食を考えてくださり、調理員さんが心を込めて給食を作ってくださっています。

小学校の頃を思い出してください。中津小にも菅原小にも給食委員会があって、給食委員会主催の調理員さんへの感謝の会がありましたよね。中学校には感謝の会はありませんが、せめて毎日の給食をしっかり食べることで、調理員さんへの感謝につながると思います。

無理はいけませんが、フードロスへの協力をお願いします。



 

合唱コンまであと3週間 審査用楽譜が届きました

3-1担任から助言

担任は温かく見守っています。

今年はコロナ前に戻っての合唱隊形です

1・2・3年 審査用楽譜です

合唱コン本番まであと3週間です。

今日、音楽科の先生から審査員用楽譜をいただきました。

東中二大行事の一つ、合唱コンクールに向けて、校長室にも子ども達の頑張っている歌声が聞こえてきます。

これから各クラス、いろんなドラマがあるのでしょうね。

来週からもいろんなクラスをまわって取材していきたいと思います。

 

1年生 体育 剣道の打ち込み稽古 楽しい!




コテ・・・

いよいよ剣道の授業も後半戦です。打ち込みの授業が始まりました。

素晴らしい姿勢で、先生方に打ち込んでいます。
いつもは2人の先生が、今日は3人増えて5人の先生が元立ちを行っています。

地域の皆さん、子ども達の笑顔のために、ご協力ありがとうございます。

子ども達の様子を見ていましたが、しっかり声が出ていて、左手の絞りがしっかりできていて、手がしっかり伸びていて、「センスがいいなぁ、今すぐ剣道部にスカウトしたいなぁ」と思う子が多かったです。

授業が終わった後に、私が子ども達に聞くと「楽しかったです」「声を出して、竹刀を思い切り振れて気持ちよかったです」等、たくさんの前向きにコメントが多くありました。

剣道を通して、授業や部活動等に対する姿勢、呼ばれた時の返事がさらに良くなると嬉しいですね。

5人の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

本校初 ステップルーム卒業生による高校説明会

USBに資料をまとめてくれました ありがとう

黒板がウエルカムボードに・・・

次第もかわいい

昨日、本校初のステップルームにおいて、卒業生による高校説明会が行われました。

私が約20年前、生徒指導担当の時に東中に作ったステップルームですが、先生方のおかげで、現在でも、不登校気味で、集団が苦手で教室に行くことが難しい子ども達の良い居場所になっています。

今回は、教育相談コーディネーターの先生の発案で、高校説明会が行われました。

私も、そのお話を聞いたときに本当にうれしくなりました。それぞれの高校やサポート校に電話をし、管理職の先生にごあいさつしました。すると先生は、「ご丁寧に連絡をいただきありがとうございます。子ども達から聞いています。今一生懸命説明会の資料作っています。学校でも指導していきます。今回このようなよい機会を作っていただき感謝しています」と話されていました。私からは、「本校を卒業した子ども達に会うのが楽しみです。卒業生にとっては後輩に現在高校で頑張っていることについて話すこと、後輩にとっては先輩から直接話を聞くことで自分の進路に役立てること、お互いがwinwinの関係になり、素敵ですね」と話しました。

昨日早く来られた3人の卒業生と校長室で話しました。みんなの笑顔がうれしかったです。その後、4人が来て、計7人の卒業生が後輩のためにいろんな話をしてくれました。

私は出張のため、すべて見ることはできませんでしたが、教育相談コーディネーターの先生が司会をしながら、柔らかい雰囲気の中で、高校説明会を終えることができました。在校生にとっても有意義な会になったと思います。

今日ステップルームに行って、子ども達から感想を聞きました。
「とてもよかったです。先輩方の頑張っていることなどの現状が聞けて、高校からは直接聞けない話もあって、とても参考になりました」と子どもは笑顔で話してくれました。

「そうかぁ。よかったね。もし来年度よかったら、先輩たちと同じように後輩たちに話をしてもらえる機会があると嬉しいね」と私は話しました。

卒業生の皆さん、お忙しい中、かわいい後輩たちのためにありがとうございました。
教育相談コーディネーターの先生、学習サポーターの先生方、準備や運営、ありがとうございました。

本校は、これからも、「誰一人も置き去りにしない学校づくり」、「支援教育」に努めていきます。



 

フィリピンとのオンライン授業がタウンニュースに!

 


本校のフィリピンとのオンライン授業の記事がタウンニュースに掲載されました。

記事を見ると、校長だけが頑張っているように見えますが、この事業を実現するまでにはいろんな方の苦労があって成り立っています。

一番の功労者は、JICA横浜の先生と本校の国際教育コーディネーターの先生です。JICA横浜の先生は、フィリピン大使館との懸け橋になってくださいました。本当に感謝しています。

また、本校の国際教育コーディネーターの先生は、連日フィリピンの学校と連絡を取り合っています。連携する時間が膨大になってしまい、私は申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかしながら、先生は子ども達の笑顔のために、さらに質の高いオンライン授業にするための課題をフィリピンの学校の先生と相談しています。

おかげで、2回目のオンライン授業はよい授業でした。国際教育コーディネーターの先生のおかげと感謝しています。また、丁寧に対応してくださったフィリピンの学校にも感謝しています。

今後、町教育委員会の推薦で神奈川新聞にも、オンライン授業の記事が掲載される予定です。そのころにはさらに進化したオンライン授業になっていると思うので、私も楽しみにしたいと思います。

さらに、10月18日には、オンライン授業の見学にフィリピン大使館の関係の皆さんが視察される予定があるとも聞いています。本校の実践が、県や全国に広まり、日本に来て実際困っている子ども達の笑顔につながってくれたら素直にうれしいです。

お二人の先生、本当にありがとうございました。

本校は、これからもインクルーシブ教育、多文化共生を推進していきます。 

教育長に剣道部関東大会出場報告 次の目標は全国大会!

東中前剣道部顧問(現指導主事)にあいさつ

教育長さんと記念撮影

昨日、午後4時過ぎから町役場において、関東大会出場報告会が行われました。選手登録7人、顧問の先生2人、コーチの先生1人と私の11人が出席しました。

また、愛川中原中の陸上部の生徒さんが、関東全国大会に出場し、一緒の報告会となりました。

まず、関東大会での試合結果等の報告を顧問の先生から話があり、ついで教育長さんから、子ども達や顧問の先生、コーチの先生に対してのねぎらいの言葉等、温かい挨拶をいただきました。

次に子どもたち一人一人から関東大会に出てのお礼や感想、次年度の目標を述べていました。

一人一人が堂々とした態度で、自分の素直な気持ちを言葉にしていました。
3年生はここで引退になりますが、2年生全員が「次年度は全国大会に出場することが目標です!」と堂々と答えていました。

その後の歓談では、和気あいあいと自由に教育長さんや次長さん、課長さんと話ができました。

最後に校長からあいさつをしました。

まずは、この会を開いてくださったことへのお礼や激励費をいただいたことへのお礼を伝えました。
その後は、「私は東中で10年間顧問をして5回関東大会に出場させてもらいましたが、男子でもいいチームを持たせてもらいながら、私の指導力不足で関東大会に出場することはできませんでした。関東が決まった時の体育館で、子ども達に話をしたときは昔の悔しかった気持ちがよみがえり「本当にみんなよく頑張った」と号泣してしましました。また、顧問の先生の頑張りはもちろんですが、3人のコーチの先生方が毎朝、毎日の放課後、土日の練習と本当に子ども達に対して熱心な指導をしていただき、熊本や新潟での練成会、そして全中が開かれた愛媛県まで子ども達を連れて視察に行ってくださいました。全国的に見ても剣道部は地域移行ができていると思います。本当に感謝しています。次年度の関東大会は茨城県、全国大会はわが故郷の新潟県で行われるので、チームが団結してぜひ出場してほしいです。本日は本当にありがとうございました」とあいさつしました。

会が終わってから、みんなで記念撮影をし、前顧問の先生に挨拶をし、報告会が終了しました。

子ども達にとっては、目標達成に向けて、さらに気持ちを高めるよい機会になったと思います。

子ども達、コーチの先生、顧問の先生方、大変お疲れさまでした。
まずは、来月の県央新人戦、頑張ってください。