 |
教室で静かに自習 |
 |
二者面談 |
 |
私立高校推薦者の面接練習 |
3年生は、一昨日、昨日の2日間、愛川高校連携枠校長面接試験が終わりました。
今日からは私立高校推薦校長面接が始まり、1日目が終了しました。
子ども達は、はきはきと面接練習の成果を発揮していました。立派な態度でした。
中には、正直初めて声を聴いた子もいましたし、「ハキハキものが言えるんだ」と私が気付いた子もいました。子どもなりに、しっかり練習して声を張って頑張っていました。
3年担任が「〇〇さん、きちんと面接できましたか?」と心配で校長室にいる私に話していましたが、「とても上手に質問に答えていましたよ。まったく問題ありません」と伝えたら、担任はとてもうれしそうに、そして驚いていました。
面接試験ではあるものの、小学校のころから知っている子が多いので、私は思いが止まらなくなり、子どもの話を聞いていて涙をこらえる場面もありました。
うれしかったのは、3年生の先生方から、「面接が終わると、子どもはみんな堂々として見ていて気持ちがいいんですよ」と話していました。
子ども達にとっては、スイッチを入れて頑張るこの面接は、特に大事なんでしょうね。
明日は面接試験の最終日です。私立高校推薦の皆さん、頑張ってください。