| 質の高い稽古をしています | 
| 剣道部 初心者が入ってくれてうれしい | 
| 1年生は2人かな?! | 
| 1年生いますね | 
| 次戦に向けて詳細なミーティング | 
| 1年生も一生懸命素振り | 
| 野球部は7人入部 | 
| サッカー部 何人いるかな? | 
| 卓球部は11名入部 | 
| バレー部 1年生が一番多い | 
| 1年生もさっそく打っています | 
| 楽しく頑張っています | 
| バドミントン部も多い | 
| 吹奏楽部は8名入部 | 
| 写真部は1名入部 | 
| 家庭科部は2名入部 | 
4月は出張ばかりで、放課後の文化部の活動をなかなか見れませんでしたが、昨日やっとまわれて(美術部は次回に・・・)、子ども達に声をかけることができました。
先輩たちも後輩が入ってきて、喜んでいる様子でした。
吹奏楽部はコンクールまで3か月を切りました。1年生は本番に間に合いますかね・・・?!
文化部は中文連の発表や展示があるので、頑張ってください。見に行きますね。
運動部は、春季県央大会や愛川町大会を控えての部活が多いようです。
それぞれの部の目標達成に向けて頑張ってほしいです。