2022年4月22日金曜日

保健室の先生 ありがとうございました

朝の打ち合わせで先生からのあいさつ

4月初めの忙しい時期に、3週間保健室の先生としてご勤務いただきました。

保健室の先生は、一人職で、より専門性の問われるお仕事です。
子ども達のケガや病気の手当だけでなく、子ども達の心のケア等、大変多岐にわたってのお仕事です。

勤務時間を超えてのお仕事になる日ばかりになってしまい、大変申し訳ありませんでした。また、たくさん助けていただき感謝しています。大変お世話になりました。
ありがとうございました。

先生にお礼の花を買ったのですが、渡し損ねました。
本当にドジな私です。なんとか渡したいと思います。

 

支援教育に力を入れています

国際教室に通う子が校長室まで訪ねて持ってきてくれました ありがとう

学習室の子ども達同士で体育のふれあい

今週は5日間のうち4日間が出張で、あまり学校にいませんでした。

その中でも毎日、どんなに忙しくても校内を最低一周は回って子ども達の様子はどうかを観察しています。

「小学校の頃から見てこんなに身長が伸びたんだね」「成長したね」「立派になったね」と教室に入り込んでは、声をかけています。

子ども達は照れくさそうにしながらも、私に笑顔で素直な反応をしてくれています。
その素直な反応は、小学校の頃から変わっていません。

今日も、菅原小出身の3年生たちが昼休みに校長室まで来てくれました。
「野球頑張っているね。かっこいいよ。応援団長も立候補してたね。頑張ってね。期待してるよ」
「ありがとうございます。明日は県央大会なので頑張ります」
「そうなんだ。来週結果を教えてね。頑張ってね」と声をかけました。

また、「テニス部の部長なんだね。すごいじゃん。試合はいつなの?」
「来週試合です。頑張ります」
「頑張ってね」と話をしました。
「いやあ~この成長したみんなの様子を小学校の担任の先生達が見たら喜ぶだろうなぁ~。もし会ったら伝えておくね」と伝えました。

学習室では、子ども達同士で声をかけながら体育の授業を行っていました。

画像はないですが、昨日ステップの子ども達と卓球をしてふれあいました。卓球部の子がいて、とても上手で負けてしまいました。また今日、別の子と腕相撲をして負けました。次はバドミントンでリベンジしたいと思います。

毎日、私は朝欠席ボードを眺めながら、「今休んでいるこの子はどうしているんだろう」と考えています。

いろんな理由で休んでいると思いますが、校内でしっかり分析しながら、どこにこの子の居場所があるのかを見極めて、適切に対応していきたいと思います。

これからも支援教育に力を入れていきます。
「誰一人も置き去りにしない!」



 

3年生進路学習 愛川の中高一貫教育 

生徒が一生懸命書いていました


3年生が共通してこのプリントを使っていました
進路学習 先生が丁寧に説明しています


愛川高校との連携制度が進んでいます

昨日、3年生は進路学習を行っていました。

プリントに現段階での志望校とその学校の合格可能な内申点、自分の内申点をそれぞれ書き、その内申点に達するには、それぞれの教科で何を頑張るかを具体的に書いていました。

現段階で事実を突きつけられ、正直がっくりしている子もいれば、これからだという子もいて、反応が様々でした。

しかし、担任が良いフォローをしていました。
「みんなの様子を見て、いろんな反応があったけれど、まだまだこれからだよ。具体的に頑張るポイントを見つけ、先生と一緒に頑張っていこう!」

と勇気づけていました。今日も3年生の授業態度を見ましたが、どのクラスも立派でした。

「まずは学習に向かう態度を意欲的に」という姿勢が伝わってきました。

また、今日、愛川高校に行って来て、愛川の中高一貫教育についての情報交換をしてきました。そこには、愛川高校の校長・副校長・教頭先生、県教育委員会の指導主事、町の指導主事、町3校の校長先生が集まり、今までの連携の流れや今年度の予定の確認、この制度の課題や魅力ある学校作りについて、本音で熱く話し合いました。

小・高や中・高の子ども同士の連携、愛川高校の未来像、愛川高校の卒業生の活躍等、本音で多岐にわたっての話ができてうれしかったです。

愛川町にある唯一の高校ですから、地元の子ども達がたくさん活躍できる学校になってほしい、とさらに応援したくなりました。

東中の正門前を自転車で通る愛川高校に通う子ども達のあいさつはとても気持ちがいいです。

いろんな発想の話で盛り上がり、大変有意義な会議でした。次回の会議も楽しみです。

 

部活動ミーティング

男子テニス部 1年生に優しく指導

女子テニス部 先輩が優しく教えています

水泳部 最後までダッシュ 頑張っています

吹奏楽部 1年生がいろんな楽器に挑戦しています

剣道部 見られた瞬間にすぐ挨拶に来ます

バドミントン部 ミーティングの後は練習開始

バレー部 自己紹介で盛り上がっていました

サッカー部 プリントで部の決め事を丁寧に確認していました

男子バスケ部 顧問の先生の紹介を聞いていました

女子バスケ部 顧問が今後の予定等について話していました

美術部 部員がたくさんいますね

卓球部 顧問の先生のお話をしっかり聞いています

写真部 1年生が堂々と自己紹介をしていました

家庭科部 ミーティングの後、裁縫をがんばっていましたね

陸上部 大所帯ですが顧問の先生のお話をよく聞いていました

野球部 ミーティングの後の校庭でのキャッチボールがかっこよかったです

昨日の放課後は、部活動ミーティングを行いました。

1年生も、今まで仮入部をして、いろんな部活動の見学や体験を経て、本入部を決めたようです。

各部から出されているプリント等を通して、各部の方針や決まり等を顧問の先生と丁寧に確認していました。

また、自己紹介をお互いにしながら、部員同士のコミュニケーションを取っていました。

ミーティングの後、各部で活動を開始していました。

1年生は自分で決めた部活動ですから、3年間続くといいですね。
2・3年生は、後輩が入ってきてうれしいですね。
先輩は、後輩の良い模範となるように、後ろ姿を見せてください。