2025年2月23日日曜日

3連休は有意義に過ごしていますか? 校長は奮闘中です! 

がらんとした職員室

23日の空

22日の空

3連休は有意義に過ごせていますか?あさって24日は一斉単元テストがあります。1・2年生の子ども達は、部活動がないので少し羽根を伸ばしたい気持ちもわかりますが、メリハリをつけて有意義に過ごしてください。

3年生は、連休明けは体育館を使って本格的な卒業式の練習に入ります。体調を整えて登校してください。

先生方は、日ごろは土日なく部活動の練習で大変だったと思います。ゆっくり体を休めて、普段できない趣味や家族団らんしてください。

校長の私は、校長室にひきこもって、今年度の様々なまとめや教育委員会への提出資料作成、進路資料・会議資料作成、卒業証書の準備、次年度の教育課程や人事の構想等、校長としてはこの2・3月が一番頭を悩め、忙しい時期になります。昨日・今日は集中して仕事をし、明日だけは1日休んでリフレッシュして、25日(火)に元気に出勤したいと思います。体調を整えるのも大事な仕事の一つです。栄養を取って、しっかり休息や睡眠時間を確保しながら、この大事な時期を子ども達とともに笑顔で過ごしていきたいと思います。

保護者・地域の皆さん、今後も本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
 

地域の方から花の鉢をプレゼントがありました ありがとうございました



葉ボタンと一緒にきれいな花壇

先週、地域の方からたくさんのお花の鉢をいただきました。ありがとうございました。

さっそく、用務員さんやSSSさんがきれいに花壇に植えてくださいました。

きれいな花壇を見ると、心が穏やかになりますね。

せわしない時も、職員玄関下の花壇を見て、元気をもらえます。

「美しいものを美しいと素直に言える」自分が戻ってきます。

子ども達にもこのきれいな花壇を見ながら、「美しいものを美しいと素直に言える自分であってほしい」、「植物や生きているものを大切にしてほしい」、「このきれいな花壇は、花壇を作っている人の思いや多くの時間がかけられてできているので、その人たちに感謝する気持ちを持ってほしい」と思います。