2025年2月7日金曜日

部活動 放課後の練習もがんばっています













男子バスケットボール部

女子バスケットボール部



卓球部

サッカー部

野球部

陸上部

子ども達は朝練もがんばっていますが、放課後の練習もがんばっていました。

全国的に寒波になっていますが、神奈川県はお天気も良く大変幸せです。
(うちの実家の新潟は雪に強いのですが、今回の大雪で在来線が止まるなど大変なことになっています・・・)

この土日も練習があると思いますが、「冬を制すものは夏を制す」と言われています。

日々の練習の積み重ねが良い結果を生みます。ひたむきに地道にコツコツと努力をしていきましょう。

 

2年生 いつも笑顔が素敵です 

授業が終わって、満面の笑顔

しっかり礼

全校合唱が決まりました

2-2 音楽

課題に取り組んでいます

3-4 社会


ダンスの班も決まりました

頑張ってダンスを作ります

キレキレのダンスで私も全集中!

2-3 去年の3-5の素晴らしいダンスを見て2年生がビックリ


確率の学習 頑張っています

2-1 数学

2年生はいつも素直な表情をしてくれます。

授業中でも休み時間でも部活動でも・・・。

私の活力にもなっています。いつもありがとう。

これからも、明るい2年生でいてくださいね。

来週も素敵な笑顔で会いましょう。

3年生 公立高校入試前 最後の土日を有効活用してください
















公立高校の最終の入試倍率も出て、いよいよです。

最終の土日を有効活用してください。

今まで生きてきて、初めての試練になる人が多いと思われますが、立ち向かっていってください。

授業も入試対策がほとんどですが、みんな集中して頑張っています。

来週14日金曜日がいよいよ本番です。新しい学習よりも、復習を中心にしっかり見直しをしてください。自信を持って本番の試験に臨んでください。

部活動頑張っています

3年生の教室もしっかり換気

各教室の換気もOK

階段の窓 換気OK


素振りの声がよく聞こえています




顧問の先生もバシバシ打っています



自主練に参加

女子テニス部 顧問の先生頑張っています 


男子テニス部


顧問に守備を鍛えられています

野球部よく声が出ています

中原中の子も頑張っています

3年生、いい球投げます

3年生がんばっています

3年生 次のステージに向けて・・・



陸上部 種目別に頑張っています


サッカー部 声かけながら良く動いています


水泳部 中原中の子も、うちの3年生も、顧問の先生も毎朝外周を走っています


顧問の先生もがんばっています


バレー部もがんばっています

もちろん2年生もがんばっています




バドミントン部 1年生もがんばっています

パーカッションもがんばっています

吹奏楽部 新入生説明会に向けて練習しています

剣道部 体幹を鍛えています

 朝練から、子ども達は一生懸命頑張っています。

3年生も水泳部・野球部・陸上部・剣道部は、次のステージに向けて頑張っています。