2021年5月18日火曜日

体育大会 学年別練習 3学年

 今週は午後の時間帯に体育大会の練習が入ります。今日は午後から雨の予報が出ていたために、授業変更で1校時目に練習をもってきました。急な変更でしたが、どの学年も1校時のチャイムが鳴る頃には集合場所に整列が終わっていました。

今日の練習は学年別の練習で、グラウンドをトラック、県道側、テニスコート側と三つに分けて、15分で区切って入れ替わりました。メインのトラックを使えるのが15分という大変短い時間ですが、きっちり学年種目等の練習を終わらせ、入れ替わりもとてもスムーズで、生徒たちの意識の高さを感じることができました。

3学年も全体のリーダーとして一番最初にトラックで競技練習を行いました。競技練習に臨む真剣な姿勢はもちろんのこと、そのあとのクラスで作戦を考えたり練習をしたりするところや、片付けへの姿勢など、いろんなところで下級生の見本になるように動いていました。

3学年の学年競技種目はローハイド。例年は4人で騎馬を組んで行う競技ですが、ソーシャルディスタンスバージョンで工夫しています。当日ぜひごらんください。

生徒のホイッスルの合図で入場。
整然と動いています。

競技がスタート

最初は回すボールが斜めになってしまいみんな
上手にできませんでしたが、みんなよく練習したようです!

ゴール!

生徒たちは退場で退場門の方に走っていったので
先生が片付けを・・・

「先生、持ちます!」
生徒が走って戻ってきて先生から受け取ります。

みんな率先して片付け。すばらしい!

トラックの時間が終わったら、グラウンドの
端っこで各クラスで作戦会議

こちらのクラスでは体育委員が中心になって

↑↓時間を無駄にすることなく、各クラス練習を始めました。




体育大会 学年別練習 2学年

 2学年は学年種目の練習をしました。種目はハリケーン。ソーシャルディスタンスバージョンとして、例年のものから密になる部分を削る工夫をしての競技です。2年生になるとやはり競技の動きに力強さがでてきます。また競技のあとに自分たちで色々工夫する姿もぐっと増えます。当日はさらにレベルアップした戦いを見せてくれることでしょう。真剣に戦いながら、でもたえない笑顔が印象的な練習の様子でした。

2年生も入場はとてもスムーズ

競技がはじまりました。

ぐっと力強さがましてきます。

みんな真剣にがんばってます。

アンカーになりました。競ってます!

「もっとこうするといいんじゃない?」
終わった後にいろいろ話し合いをしていました。

スタートダッシュの練習でしょうか?



体育大会 学年別練習 1学年

 こちらは1年生。最初のグランド県道側での練習の時は、最初の演技種目、ラジオ体操の練習を行いました。体育の授業でも何回か練習したとは言え、学年練習が始まったのが連休明けの5月6日。まだ2週間もたっていません。しかし、5月6日の写真と比べてほしいのですが、ずいぶんと演技のレベルが上がっています。やはり、この時期の生徒たちの時間の一日一日がいかに貴重で大切かを感じます。トラックを使用できる時間帯では学年リレーの練習をしました。短い時間ですが協力してスムーズに動き、全員が走りきりました。確実に成長している、そう感じる時間でした。

整列完了

指先、かかと、そして全身が、
以前より格段とのびのびとできています。
(写真をクリックすると拡大されます。ぜひ5/6と比べてみてください)

そのあと学年リレーの入場の動きの練習。
とてもスムーズです。

スタート!

ほとんど差が無くバトンがつながれていきます

バトンをつないだら内側に

差が開きません!!

みんな仲間の走りを見つめます。

体育の先生が・・・・反則?