2023年4月13日木曜日

部活動あいさつ活動

先輩が1年生に優しく教えています

こうするといいよ

写真部の様子

美術部 先輩が丁寧に教えています

楽しいよ イェーイ

女子バスケットボール部の様子

大人数であいさつ活動兼部活動紹介

サッカー部員が1年生に声かけ

野球部 死活問題 アピールが上手だが・・・

たくさん先輩方が並び始めました

水泳部も部員ゲットできそうだね

ちらほら集まり出しました

1年生が帰っています

今日・明日の放課後10分間は、部活動あいさつ活動が昇降口外で行われます。

いろんな部の先輩達が「さようなら」というあいさつと同時に「○○部に入ってください」と、1年生に向けて切実なお願いをしていました。

特に野球部はいろんなグッズを用意して、あいさつ活動に参加していました。

明日も楽しみですね。明日は、水泳部と家庭科部を取材に行こうと思います。

 

授業も本格化



2年生数学の授業

数学もタブレットを使っています
美術のオリエンテーション 緒方テレビを使って説明しています


2年生英語 ペアで表現し合っています


学習室の英語 自己紹介スピーチをしています

1年生英語 自己紹介のインタビューゲーム

1年生英語 お話をしっかり聞いています

1年生理科 子どもに自己紹介をしてもらいながら会話のキャッチボール


1年生体育の授業

3年生体育の授業


2年生の英語 これから自己紹介をやるよ

授業も、オリエンテーションが終わり、本格的な授業に入っている教科が増えてきました。

「教員は授業で勝負する」なので、本校の先生方は1人1回公開授業をします。

6月に校内研がありますが、3人の先生方に研究授業を行ってもらいます。

みんなで授業を見合うことで、授業改善になり、より授業の質が高まっていくと思います。どんあ授業をされるか楽しみですね。

子ども達にとっても「授業に参加できる、授業内容がわかる」実感がわき、次の授業も楽しみになることでしょう。そういう正のスパイラルが学力向上に繋がると思います。

これからも先生方の授業をしっかり見ていきたいと思います。

 

国際教室順調にスタート 子ども達をもっと輝かせたい!

友達100人作ってね!

毎日3時間の勉強、がんばるね すごいね

日本語上手に話せていましたよ すばらしい

授業オリエンテーションを丁寧にしていました

熱心に日本語で今年度の目標を書いています

今年度は13ヶ国の子ども達が本校にいます

今日から国際教室の授業がスタートしました。

日本に来て4ヶ月から1年ちょっとの子ども達ですが、真面目に授業に臨んでいます。

4人グループは漢字入りの日本語で、今年度の目標を書き、一人ひとりが私の所に来て、「聞いてください」と言ってからスタートしました。

自分の言葉で私に一生懸命伝えていました。最後に「サインをお願いします」と言われたので、Excellent(すばらしい、最上級の褒め言葉です)と書き私のマークを描きました。

子ども達は自信に満ちあふれていました。

今後、フィリピン大使館がJICAと連携し、本校の国際教室の子ども達とフィリピンの子ども達とのオンラインによる相互授業を前向きに考える計画が進んでいるようです。すごいことですよね。子ども達はきっと喜ぶと思います。子ども達のキラッキラの笑顔が見たいですね。

本校の外国に繋がりのある子ども達は、いろんな思いをしながら日本にやってきたのだと思います。

国際教室の子ども達が、現地の子ども達と、いろんなお話をしながら、自分の国のアイデンティティを再確認し、母語や母国の歴史・文化等大切にしてほしい、そして自己肯定感を高め、より元気になってほしい、お互いがWINーWINの関係であってほしいと願っています。

国際教室の子ども達が輝けば、クラスの子ども達も輝き、学校全体が輝くと思います。

これからも、学校教育目標の「ともに学び、ともに輝く学校~自分も仲間も大切にしよう~」を実践していきます。




 

部活動 仮入部期間4日目

 

元気良く登校 学校周りのゴミが多く残念

男子テニス部 1年生が多いなぁ

女子テニス部 1年生を丁寧に教えています

野球部 部員大募集中!

サッカー部 大会前、練習に熱が入っています

バドミントン部 優しく教えています

卓球部も一年生男女多いなぁ

バレー部も1年生が7人くらいいましたね

陸上部 自主練の1年生・・・やる気あるね

朝練習を見に行きました。どの部も頑張っています。また、どの部もあいさつがいいですね。率先してあいさつがあり

この土日は、春季県央大会を行う部活動が多く、調整に入っている部が多かったです。それに並行して、1年生を先輩達が丁寧に教えていました。

放課後の部活動も見にいこうかと思います。

月1回の自転車点検 命に関わるからしっかりね

自分の自転車をしっかり点検しています

オッケーの自転車には許可証のシールが貼られます

いろんな自転車がありますね

学年ごとに点検が行われています

本校では、月一回自転車で登下校している子ども達の自転車点検が行われています。

多くのチェック項目がありますが、それをしっかりクリアした子ども達だけが自転車通学を許められています。

例えばですが、もし子どもがヘルメットをかぶらず登下校する場面があった時は、学校側で、その子を厳しく指導をし、停止期間を設ける場合もあります。

それは、命は一つしかないし、大事故になったら取り返しがつかないからです。命はゲームのようにリセットできるわけではありません。

先日も全国ニュースで自転車事故による死亡事故がありました。
これは他人事には思えません。我々は自分事としてしっかり捉えたいものです。
自転車登下校の子ども達に限らず、校外で自転車に乗る子ども達は、ヘルメット着用の努力義務を守り、安全運転に心がけてください。